本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

りかあそび (たのしい学習教室 ; 1年生 8)

りかあそび (たのしい学習教室 ; 1年生 8)

著者
奥村智徳, 田辺一一 著
原本の出版者
あかね書房
原本の出版年月日
昭和39
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
りかあそび
タイトルよみ
リカ アソビ
シリーズタイトル
たのしい学習教室 ; 1年生 8
出版年月日等
昭和39
出版年(W3CDTF)
1964
数量
82p ; 23cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
ジャンル・形式用語
対象利用者
児童
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1654815
コレクション(共通)
児童書
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-05-19T17:26:20+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
Y14-1-[1・8]
原資料(JPNO)
45020760
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • もくじ

  • ひきあう おかね/4

  • こっぷの てじな/6

  • こっぷの うた/8

  • こっぷの きんぎょばち/10

  • おれまがった はし/12

  • しゃぼんだま あそび/14

  • みずで まわる ぴんぽんだま/18

  • びんの ふえ/20

  • ふえを つくろう/22

  • みずの なかの えれべーたー/26

  • いろいろな ふね/28

  • にじが でた/36

  • 五えんだまの むしめがね/38

  • みずぐるま/40

  • うきしずみする ぶどう/42

  • いろみずあそび/44

  • ふきや・かみだまを とばそう/48

  • かざぐるまと たけとんぼ/50

  • たおれそうで たおれない やじろうべえ/52

  • たおれて おきる かみにんぎょう/54

  • こまと いろまぜあそび/56

  • わごむの おもちゃ/60

  • たこたこ あがれ/62

  • おそらに うかぶ らっかさん/64

  • しろい かみに じや えが うかぶ/66

  • まさつでんきの いたずら/68

  • はりあなしゃしんき/70

  • かげの いたずら/72

  • うごく え/74

  • でぶと のっぽ―かがみの いたずら/76

  • じしゃくあそび/78

  • びーだまの あそび/80