本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

世界文学史 (少年少女世界文学選集 ; 15)

世界文学史 (少年少女世界文学選集 ; 15)

著者
中野好夫 著
原本の出版者
あかね書房
原本の出版年月日
昭和33
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
世界文学史
タイトルよみ
セカイ ブンガクシ
著者・編者
シリーズタイトル
少年少女世界文学選集 ; 15
出版年月日等
昭和33
出版年(W3CDTF)
1958
数量
262p ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
ジャンル・形式用語
対象利用者
児童
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1633508
コレクション(共通)
児童書
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-05-19T16:16:11+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
児908-Sy9573-[15]
原資料(JPNO)
45031324
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • もくじ

  • はじめに・中野好夫/1

  • I ルネッサンスの文学

  • 一 イタリア・ルネッサンス/10

  • 中世から近代へ

  • ダンテ

  • ペトラルカ

  • ボッカッチョ

  • 二 十六世紀のフランス文学/25

  • ヴィヨン

  • ラブレーとその作品

  • ロンサールとプレイアード派

  • モンテーニュの「エッセー」

  • 三 イギリスのエリザベス朝時代/41

  • トマス・モアの「ユートピア」

  • シェークスピア

  • スペンサーの詩

  • ベーコンの「随筆集」

  • ミルトンの「失楽園」

  • 四 セルバンテスの「ドン・キホーテ」/67

  • II 古典主義の文学

  • 一 フランスの古典主義文学/72

  • デカルトとパスカル

  • コルネーユ

  • ラシーヌ

  • モリエール

  • 古典主義から十八世紀へ

  • 二 イギリスの古典主義文学/94

  • ドライデンとポープ

  • デフォーの「ロビンソン・クルーソー」

  • スウィフトの「ガリヴァー旅行記」

  • ジョンソン博士

  • 三 ドイツの古典主義文学/109

  • 古典主義以前のドイツ文学

  • ゲーテとシラー

  • 晩年のゲーテ

  • III ロマン主義の文学

  • 一 フランスのロマン主義文学/138

  • ルソー

  • スタール夫人とシャトーブリアン

  • ユゴー

  • ヴィニー

  • ミュッセ

  • 二 イギリスのロマン主義文学/153

  • ワーズワースとコールリッジ

  • スコット

  • バイロン

  • シェリー

  • キーツ

  • 三 ドイツのロマン主義文学/164

  • 前期ロマン主義

  • 後期ロマン主義

  • IV 写実主義の文学

  • 一 イギリスの写実主義文学/174

  • ヴィクトリア朝前期の文学

  • ヴィクトリア朝後期の文学

  • 二 フランスの写実主義文学/179

  • スタンダールとバルザック

  • フロベール

  • ゾラと自然主義

  • 三 ドイツの写実主義文学/194

  • 四 世紀末の文学/196

  • ワイルドと唯美主義

  • 象徴主義の文学

  • V ロシア・アメリカの文学

  • 一 ロシア文学/204

  • プーシキンとレールモントフ

  • ゴーゴリ

  • ツルゲーネフ

  • ドストエーフスキイ

  • トルストイ

  • チェーホフ

  • 二 アメリカ文学/223

  • 植民地時代

  • ロマン主義時代

  • 「鍍金時代」

  • VI 二十世紀の文学

  • 一 現代イギリス文学/232

  • 二 現代フランス文学/237

  • 三 現代ドイツ文学/242

  • 四 ソビエト文学/247

  • 五 現代アメリカ文学/250

  • 世界文学史年表/253

  • さくいん/260