本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

動物記 (世界少年少女文学全集 ; 31)

動物記 (世界少年少女文学全集 ; 31)

著者
シートン 著, 内山賢次 訳, 久米宏一 絵, ケンリー 著, ファーブル 著, 木村庄三郎 訳
原本の出版者
東京創元社
原本の出版年月日
昭和36
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
動物記
2番目以降のタイトル
博物記
昆虫記
シリーズタイトル
世界少年少女文学全集 ; 31
出版年月日等
昭和36
出版年(W3CDTF)
1961
数量
354p 図版 ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
ジャンル・形式用語
対象利用者
児童
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1633117
コレクション(共通)
児童書
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-05-19T16:15:04+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
児909-Se1228-[31]
原資料(JPNO)
45030681
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 動物記・シートン 内山賢次訳/9

  • ロボー(カランポーの王さま)/11

  • ぎざ耳坊主(綿尾うさぎの話)/39

  • ジョンニーぐま(イェローストーン公園の子ぐま)/82

  • 博物記(緑の魔術)・ケンリー 内山賢次訳/117

  • 第一章 種/119

  • 第二章 葉の芽/126

  • 第三章 根/134

  • 第四章 茎/142

  • 第五章 葉/149

  • 第六章 緑の魔術/155

  • 第七章 葉の形/161

  • 第八章 花/166

  • 第九章 なお花について/173

  • 第十章 花はどういうふうにできているか/182

  • 第十一章 雄しべについて/190

  • 第十二章 雌しべについて/197

  • 第十三章 花の座/203

  • 第十四章 実/208

  • 第十五章 旅にでる種/215

  • 第十六章 植物は何でできているか/225

  • 第十七章 植物はどんなにわたしたち人間ににているか/233

  • 第十八章 葉の緑/239

  • 第十九章 役にたつどろぼうたち/247

  • 昆虫記・ファーブル 木村庄三郎訳/255

  • 池の思い出/257

  • ガラスの池/266

  • うちにもどる本能/274

  • じがばちの話/280

  • いそうろうむし/291

  • はえの働き/297

  • キャベツのあおむし/299

  • おおくじゃく蛾/306

  • 松露狩りをするかぶとむし/310

  • 毒ぐもの話/316

  • くもの電信線/340

  • 解説/345

  • 読書の案内・堀尾青史/352