本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

せんいとプラスチック (あすへの科学 ; 11)

せんいとプラスチック (あすへの科学 ; 11)

著者
西野戍俊 著, 黒谷太郎 絵
原本の出版者
三十書房
原本の出版年月日
昭和38
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
せんいとプラスチック
タイトルよみ
センイ ト プラスチック
シリーズタイトル
あすへの科学 ; 11
出版年月日等
昭和38
出版年(W3CDTF)
1963
数量
199p ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
ジャンル・形式用語
対象利用者
児童
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1630099
コレクション(共通)
児童書
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-05-19T16:00:39+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
児586-N822s
原資料(JPNO)
45025901
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • もくじ

  • 第一章 きものとせんい

  • 1 着物の歴史/4

  • 2 せんいのなかま/12

  • 3 カイコをみつけた話/16

  • 4 布/27

  • 6 紙/40

  • 第二章 せんいのいろいろ

  • 1 植物せんい/56

  • 2 動物せんい/64

  • 3 鉱物せんい/71

  • 4 化学せんい/76

  • 5 化学せんいの生まれるまで/90

  • 第三章 せんいの性質

  • 1 せんいの正体/116

  • 2 せんいの形/121

  • 3 せんいをもやしたときと熱に対しての性質/124

  • 4 酸やアルカリに対しての強さ/126

  • 5 そのほかの性質/129

  • 第四章 プラスチック

  • 1 天然じゅしと合成じゅし/136

  • 2 合成じゅし/140

  • 第五章 合成じゅし

  • 1 フェノールじゅし/144

  • 2 ニョウソじゅし/150

  • 3 メラミンじゅし/152

  • 4 ポリエステルじゅし/154

  • 5 エポキシじゅし/155

  • 6 ビニルじゅし/156

  • 7 メタクリルじゅし/163

  • 8 アクリルじゅし/164

  • 9 スチロールじゅし/166

  • 10 ポリアミドじゅし/168

  • 11 ポリエチレン/169

  • 12 フッ素じゅし/171

  • 13 シリコーン(ケイ素じゅし)/172

  • 14 ABSじゅし/176

  • 第六章 合成せんいとプラスチックの利用

  • 1 プラスチック/178

  • 2 合成せんいで人工内ぞう/181

  • 3 いまはプラスチックの時代/188

  • さくいん