本文に飛ぶ
プレーンテキスト
テキストデータを表すアイコン

世界探検ものがたり 2年生

世界探検ものがたり 2年生

著者
中屋健一 等著, 輪島清隆 等絵
原本の出版者
実業之日本社
原本の出版年月日
昭和32
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

関連する本

同じ著者の本

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
世界探検ものがたり
タイトルよみ
セカイ タンケン モノガタリ
巻次・部編番号
2年生
出版年月日等
昭和32
出版年(W3CDTF)
1957
数量
6冊 図版 ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
ジャンル・形式用語
対象利用者
児童
一般注記
資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1622678
コレクション(共通)
児童書
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-05-19T15:33:26+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
児298-N531s
原資料(JPNO)
45012639
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • もくじ

  • たるに かくれて=バルボアの はなし=/7

  • 北の みちを さがして=カルティエの はなし=/16

  • はじめて 日本に きた ぼうさん=シャビエルの はなし=/26

  • うみの あばれんぼう=ドレークの はなし=/35

  • こおりの うみの たんけんか=バフィンの はなし=/44

  • せかいの うみを かけめぐる=クックの はなし=/53

  • 南の うみに きえた ふね=ラ・ペルーズの はなし=/62

  • しまと 町に いまも のこる なまえ=バンクーバーの はなし=/72

  • せかいの なぞを といた 日本人=まみや りんぞうの はなし=/81

  • こおりの うみの 『なんきょくまつり』=デュモン・デュルビルの はなし=/91

  • なんきょくたいりくを たしかめた 人=ウィルクスの はなし=/101

  • わがまま きままの たんけんか=バートンの はなし=/111

  • せかいで いちばん 北に たてた はた=ピアリの はなし=/121

  • 『日本アルプス』の なづけおや=ウェストンの はなし/130

  • 南の はてに ゆれる はた=アムンセンの はなし=/140

  • 空と うみの たんけんか=ピカールの はなし=/149

  • 《世界探検年表》/158