プレーンテキスト
食糧經濟 10(8)
食糧經濟 10(8)
- 著者
- 大日本米穀協會, 日本米穀協会
- 刊行頻度
- 月刊
- 原本の出版者
- 大日本米穀協會
- 原本の出版年月日
- 1944-12
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- 食糧經濟
- タイトルよみ
- ショクリョウ ケイザイ
- 巻次・部編番号
- 10(8)
- 出版年月日等
- 1944-12
- 出版年(W3CDTF)
- 1944-12
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 月刊
- 刊行巻次・年月次
- 4巻8号 (昭和13年8月号)-[11巻6号]
- 数量
- 冊 ; 22cm
- 並列タイトル等
- The food economy食糧ダイジェスト
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- 一般注記
- 出版者変遷: 日本米穀協会會 (4巻8号-9巻7号)表現種別 : テキスト機器種別 : 機器不用キャリア種別 : 冊子本タイトル等は最新号による4巻8号から6巻9号までの並列タイトル: The food economy巻次の乱れあり継続後: 食糧ダイジェスト
- DOI
- 10.11501/1589448
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1589448
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2010-09-30
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-05-30T15:14:45+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 4巻8号 (昭和13年8月号)-10巻8号 (昭和19年11/12月号) (欠: 9巻11号)
- 請求記号
- 雑37-99
- 原資料(JPNO)
- 00011778
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/1617448
- 改題前(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/1615111
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
論說
p1~18
戰時下の食糧對策と甘藷增產五十億貫
松崎半三郞
p1~4
麥五千萬石生產への必勝食糧大攻勢
森口淳三
p4~7
食糧供出管見
足立悅太郞
p7~10
全國外食劵制度と公營食堂
岩木哲夫
p11~13
朝食廢止論
西勝造
p14~18
食糧經濟日誌
p19~20
資料
p13,18,21
編輯後記
p22~22
决戰下の食糧大增產策――特輯
p1~21