本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号第19年(2)
テキストデータを表すアイコン

日本化学工業新聞 第19年(2)

日本化学工業新聞 第19年(2)

原本の出版者
日本化学工業新聞社
原本の出版年月日
1935-02
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
タイトル
日本化学工業新聞
タイトルよみ
ニホン カガク コウギョウ シンブン
巻次・部編番号
第19年(2)
出版年月日等
1935-02
出版年(W3CDTF)
1935-02
刊行状態
不明
数量
冊 ; 26cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
一般注記
本タイトル等は最新号による
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1576446
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
受理日(W3CDTF)
2011-05-01T11:57:27+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
1年12号-19年4号(大6.9-昭10.4) (欠: 2年1,2号,7年17~24号,18年8,11,12号,19年3号)
請求記号
雑49-83
原資料(JPNO)
00018375
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1616888
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 肥料工業統制法案に就て――(評壇)

    p1~1

  • 窒素工業の發達に就て

    石川一郞

    p2~4

  • 飮食料品の香と味(其四)

    高田亮平

    p5~7

  • 文化の發達と紙の使用

    村田長作

    p8~10

  • 最近の合成樹脂に關する特許に就て(續)

    瀧本羊三

    p10~10

  • 重要金屬の過程をふりかへりて(下)

    芳賀景介

    p11~13

  • 有機化學に於ける觸媒としての酸化アルミニウム(其五)

    宇野征夫

    p14~15

  • 海外ニユース

    p16~18

  • 內國彙報

    p22~

  • 業界記事

    p24~25