本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号(126)
テキストデータを表すアイコン

横浜商工月報 (126)

横浜商工月報 (126)

著者
横浜商工会議所
刊行頻度
月刊
原本の出版者
横浜商工会議所
原本の出版年月日
1935-01
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
タイトル
横浜商工月報
タイトルよみ
ヨコハマ ショウコウ ゲッポウ
巻次・部編番号
(126)
出版年月日等
1935-01
出版年(W3CDTF)
1935-01
刊行状態
刊行終了
刊行頻度
月刊
刊行巻次・年月次
119号-128号
数量
冊 ; 26cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
一般注記
本タイトル等は最新号による
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1556320
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
受理日(W3CDTF)
2011-05-30T14:28:45+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
119号(昭9.6)-128号(昭10.3)
請求記号
雑46-12
原資料(JPNO)
00023959
関連情報(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1899193
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1617029
改題前(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1617209
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 年頭所感

    龜井信次郞

    p3~20

  • 說苑

    p21~28

  • 昭和十年の我國貿易

    田尻常雄

    p21~24

  • 橫濱市發展の前途

    園田寬

    p24~28

  • 調査及資料

    p29~39

  • 白耳義外國貿易並に日白貿易近況

    齋藤功

    p29~33

  • 日本船の活動

    p33~39

  • 橫濱經濟事情

    p40~48

  • 貿易槪況

    p40~41

  • 重要貿易品商況

    p41~44

  • 金融槪況

    p44~45

  • 生糸淸算市塲

    p45~45

  • 物價

    p45~47

  • 賃銀

    p47~47

  • 鐵道貨物集散

    p47~48

  • 倉庫

    p48~48

  • 海外情報

    p49~54

  • 錄事

    p55~61

  • 雜報及經濟日誌

    p62~66

  • 新着主要圖書

    p67~67

  • 經濟統計

    p1~20