本文に飛ぶ
プレーンテキスト
テキストデータを表すアイコン

日本歯科医学会会誌 (31)

日本歯科医学会会誌 (31)

原本の出版者
日本歯科医学会
原本の出版年月日
1921-12
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
タイトル
日本歯科医学会会誌
タイトルよみ
ニホン シカ イガッカイ カイシ
巻次・部編番号
(31)
出版年月日等
1921-12
出版年(W3CDTF)
1921-12
刊行状態
刊行終了
数量
冊 ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
一般注記
本タイトル等は最新号による
以後「大日本歯科医学会会誌」と改題
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1490872
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
受理日(W3CDTF)
2011-05-30T12:05:45+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
7-34巻(明44.9-大12.3) (欠: 22,23,26,27巻)
請求記号
雑29-45イ
原資料(JPNO)
00018602
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1615938
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 宿題報告

    p1~55

  • 齒系腫瘍ノ病理、診斷竝ニ處置ニ就テ

    遠藤至六郞 ; 西村豐治

    p1~55

  • 講演

    p56~114

  • 「キヤストクラスプ」ニ就テ

    渡邊悌

    p56~82

  • 齒科「レントゲン」診斷適應症ト臨牀家ノ心得ベキ同撮映法術式

    風間又四郞

    p82~90

  • ホール氏自働的解剖的咬合機ノ原理ニ就テ

    堀江銈一

    p90~114

  • 文獻抄錄

    p115~169

  • 內國文獻

    田村一吉

    p115~135

  • 外國文獻

    p136~153

  • 總會會報

    p153~169

  • 會報

    p169~173

  • 本會記錄

    p173~180

  • 本會會則

    p180~183