プレーンテキスト
伝説 3(1)
伝説 3(1)
- 原本の出版者
- 日本伝説学会
- 原本の出版年月日
- 1927-01
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- 伝説
- タイトルよみ
- デンセツ
- 巻次・部編番号
- 3(1)
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1927-01
- 出版年(W3CDTF)
- 1927-01
- 刊行状態
- 刊行終了
- 数量
- 冊 ; 22cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- 一般注記
- 本タイトル等は最新号による以後休刊
- DOI
- 10.11501/1486700
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1486700
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2010-09-30
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-05-30T11:54:17+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 1巻1号-3巻2号(大15.6-昭2.2)
- 請求記号
- 雑19-44
- 原資料(JPNO)
- 00015950
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/1615957
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
萬世書畫の祖を圖す
孫枝秀鳳居/口繪
赤小本・兎の手柄/口繪
月界玉兎の圖
十返舍一九/扉
月界の兎と、勝々山の兎と、性を變へる兎とは共に同じアーリア民族說話の流にあるものだといふことの硏究
藤澤衞彥
p1~17
朝鮮の傳說說話に表はれた兎
中村亮平
p18~25
容貌の類似
原田敬吾
p26~29
妖怪變化の人間化と其交婚の形式
藤澤衞彥
p30~46
印度鰐硏究資料
武田豐四郞
p47~47
兎の餅搗き・蟾蜍のこねどり
藤澤衞彥
p54~55
兎字考
歐陽明
p83~83