本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

学制改革案 : 調査報告

学制改革案 : 調査報告

著者
帝国教育会学制調査会 [編]
原本の出版者
帝国教育会
原本の出版年月日
昭和8
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
学制改革案 : 調査報告
タイトルよみ
ガクセイ カイカク アン : チョウサ ホウコク
著者標目
出版年月日等
昭和8
出版年(W3CDTF)
1933
数量
93p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1466036
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/1466036/manifest.json
請求記号
256.1-118
原資料(JPNO)
47010908
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 調査報告/1

  • 【第一章】 學制調査會開會/1

  • 一 調査方針並調査委員總會の經過/1

  • 二 學制調査會役員及委員/4

  • 【第二章】 各部會調査案/7

  • 一 各部會調査案/7

  • 幼兒敎育部案/8

  • 小學敎育部案/11

  • 中等敎育部案/15

  • 高等敎育部案/18

  • 師範敎育部案/21

  • 社會敎育部案/25

  • 二 特別委員付託/38

  • 【第三章】 特別委員會/40

  • 一 調査要項決定/40

  • 二 幼兒敎育に關する問題/45

  • 三 小學敎育に關する諸問題/48

  • (一) 義務敎育年限延長の件/48

  • (二) 小學校の名稱及びその修業年限に關する件/48

  • 四 中等敎育に關する諸問題/52

  • (一) 六年制中學校案(否決)/53

  • (二) 中學校の修業年限/55

  • 五 高等敎育に關する諸問題/57

  • (一) 高等學校及大學豫科に關する件/57

  • (二) 女子の高等學校及大學豫科に關する件/60

  • (三) 專門學校及大學に關する件/61

  • 六 敎員養成機關に關する諸問題/62

  • (一) 師範學校に關する件/62

  • (二) 中等敎員養成機關に關する件/65

  • (三) 敎員檢定に關する問題/66

  • 七 特殊敎育及社會敎育に關する問題/67

  • (一) 特殊敎育を義務とする件/67

  • (二) 社會敎育諸團體の統一的活動を期する體制を定める件/68

  • (三) 社會敎育に從事する者の養成に關する件/70

  • 八 全體に關する諸問題/71

  • 九 特別委員會案成る/72

  • 【第四章】 最後の總會/77

  • 特別委員會案上程/77

  • 修正案提出(否決)/78

  • 原案修正可決/84

  • 【第五章】 學制改革調査案/85

  • 學制改革案/85

  • 改革の要旨/86

  • 幼兒敎育/86

  • 初等敎育/86

  • 中等敎育/87

  • 高等敎育/87

  • 師範敎育及敎員檢定/88

  • 特殊敎育及社會敎育/90

  • 全體に關する事項/90

  • 改革案學制系統圖/92

  • 現行學校系統圖(參考)/93

著作権処理情報