本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

関東州経済図説 昭和16年版

関東州経済図説 昭和16年版

著者
大連商工会議所 編
原本の出版者
大連商工会議所
原本の出版年月日
昭和16
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
関東州経済図説
タイトルよみ
カントウシュウ ケイザイ ズセツ
巻次・部編番号
昭和16年版
出版年月日等
昭和16
出版年(W3CDTF)
1941
数量
167p ; 19cm
出版地(国名コード)
CN
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1460751
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/1460751/manifest.json
請求記号
783-234
原資料(JPNO)
46036102
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 總說

  • 一 關東州の沿革/1

  • 二 行政と法制/2

  • 三 位置、面積、地勢、氣象/6

  • 四 關東州の人口/14

  • 財政及金融

  • 一 關東州財政/22

  • 二 大連市財政/31

  • 三 銀行/35

  • 四 手形交換高/39

  • 五 金融組合/42

  • 六 無盡業/46

  • 貿易

  • 一 關東州貿易槪說/48

  • 二 國別輸出貿易/52

  • 三 國別輸入貿易/55

  • 四 主要品別輸出貿易/58

  • 五 主要品別輸入貿易/60

  • 六 全滿貿易中に於ける大連の地位/63

  • 七 關東州の對滿陸路貿易/65

  • 商業

  • 一 商業都市大連/68

  • 二 實業組合其の他配給關係の組合/71

  • 三 消費組合/76

  • 四 取引所/77

  • 五 大連商工會議所/79

  • 工業

  • 一 工場分布狀態/80

  • 二 工場投資額及生產額/82

  • 三 工場使用職工數/84

  • 四 工場數及生產額累年比較/86

  • 水産及鹽業

  • 一 水產關東州/88

  • 二 關東州漁業の現況/89

  • 三 漁獲物の種類/92

  • 四 化學工業と關東州鹽/96

  • 五 關東州鹽業の現況/99

  • 農業及畜産

  • 一 關東州農業の自然的條件/103

  • 二 農業戶數及農耕法/105

  • 三 作物の種類/108

  • 四 關東州の畜產/117

  • 會社

  • 一 組織別に見た社數と資本金/122

  • 二 業種別に見た社數と資本金/124

  • 三 關東州事業會社の業績/127

  • 物價

  • 一 物價對策の進展/129

  • 二 大連の物價/131

  • 勞働

  • 一 關東州の勞働力需給/137

  • 二 勞働統制機關/141

  • 三 勞銀/142

  • 交通及通信

  • 一 海運/147

  • 二 鐵道/152

  • 三 航空/158

  • 四 通信/163

著作権処理情報