本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

愛児早教育の用意 : 二十五箇条 (早教育叢書 ; 第1冊)

愛児早教育の用意 : 二十五箇条 (早教育叢書 ; 第1冊)

著者
森山直樹 著
原本の出版者
早教育研究会
原本の出版年月日
昭和4
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
愛児早教育の用意 : 二十五箇条
タイトルよみ
アイジ ソウキョウイク ノ ヨウイ : 25カジョウ
著者・編者
シリーズタイトル
早教育叢書 ; 第1冊
著者標目
出版年月日等
昭和4
出版年(W3CDTF)
1929
数量
56p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1455261
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
利用に関する注記
国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
請求記号
特246-988
原資料(JPNO)
44022851
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一條 子供の質問について

  • 第二條 早敎育は何蔵頃から始むべきか

  • 第三條 母樣ぼくどうして生れたの?

  • 第四條 「子供は大人の父」

  • 第五條 母は家庭の灯

  • 第六條 Love is all

  • 第七條 子供醫者の箴言

  • 第八條 「よい子供」の定理

  • 第九條 親たちがつくる子供の神經

  • 第十條 叱責について

  • 第十一條 自重心の養成法

  • 第十二條 小兒の性敎育について

  • 第十三條 發音敎授法

  • 第十四條 言語敎授法

  • 第十五條 損失の多い歡樂

  • 第十六條 聲を美化する練習法

  • 第十七條 文字と綴り

  • 第十八條 讀書とお話

  • 第十九條 平假名と漢字と外國語

  • 第二十條 薫る足跡

  • 第廿一條 自然科學の敎授

  • 第廿二條 基礎工事

  • 第廿三條 友達と遊びについて

  • 第廿四條 子供の家

  • 第廿五條 用意の用意

著作権処理情報