本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

仏印行政制度概説 (経済資料 ; 通巻第205)

仏印行政制度概説 (経済資料 ; 通巻第205)

著者
南満州鉄道株式会社
原本の出版者
南満洲鉄道東亜経済調査局
原本の出版年月日
1943
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
仏印行政制度概説
タイトルよみ
フツイン ギョウセイ セイド ガイセツ
シリーズタイトル
経済資料 ; 通巻第205
出版年月日等
1943
出版年(W3CDTF)
1943
数量
361p ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
大岩誠執筆
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1453605
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/1453605/manifest.json
請求記号
317.8-M494h
原資料(JPNO)
54009738
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • はしがき/卷頭

  • 筆者例言/卷頭

  • 第一部 佛印行政制度小史

  • 第一篇 佛印聯邦成立時代の行政制度/3

  • 第一章 總說/3

  • 第一節 『佛印』の語義/3

  • 第二節 聯邦の領域/6

  • 第二章 越南(安南)帝國領の印度支那聯邦への統合/8

  • 第三章 カムボヂァ王國保護國化の經過/16

  • 第四章 ラオス地方の部族國家の攻略とフランスの支配方式/21

  • 第五章 廣州灣租借地の聯邦に於ける法律上の地位/26

  • 第一節 廣州灣の租借/26

  • 第二節 聯邦構成部分としての廣州灣/27

  • 第二篇 フランス印度支那軍政期における行政組織とその運營/29

  • 第一章 交趾支那の占領地行政/29

  • 第一節 準備期/35

  • 第二節 整備期 ド・ラ・グランディエール統治時代/46

  • 第三節 その後の諸改革/55

  • 第二章 カムボヂァ王國行政制度に對するフランスの干涉/64

  • 第一節 カムボヂァ固有の行政制度/64

  • 第二節 フランスの干涉に基く行政改革/76

  • 第三章 干涉直後のラオス地區行政組織/93

  • 第一節 干涉當時の土着民統治組織/93

  • 第二節 干涉後の行政改革/99

  • 第三節 ルアン・プラバン王國の再興/105

  • 第二部 フランス印度支那聯邦の統治・行政機構

  • 第一章 フランス本國の植民地統治中央機關/109

  • 第一節 沿革/109

  • 第二節 拓務省/129

  • 第二章 フランス印度支那聯邦の行政組織/158

  • 第一節 フランス印度支那聯邦の特殊性/158

  • 第二節 フランス印度支那聯邦中央行政機關/161

  • 第三節 軍務行政機關/229

  • 第四節 聯邦各邦におけるフランス行政組織/252

  • 第五節 各邦におけるフランスの省行政組織/292

  • 第六節 印度支那の都市行政組織/310

  • 第三章 フランス印度支那聯邦の各邦土着民中央行政機關の組織と機能/322

  • 第一節 槪說/322

  • 第二節 越南帝國の中央行政組織/326

  • 第三節 カムボヂァ王國の中央行政組織/340

  • 第四節 ラオス・ルアンプラバン王國の中央行政組織/344

  • 第四章 各邦土着民地方行政組織/349

  • 第一節 越南帝國/349

  • 第二節 カムボヂァ王國/351

  • 第三節 ラオス及びルアン・プラバン王國/353

  • 第五章 各邦の郡・村行政組織/354

  • 第一節 越南帝國の郡・村/354

  • 第二節 カムボヂァ王國の村及び部落/357

  • 第三節 ラオス地方の村及び部落/358

  • 第四節 廣州灣の村/358

  • 第五節 交趾支那地方の下級行政官廳/359

著作権処理情報