本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

工場労務関係法規 : 加除自在

工場労務関係法規 : 加除自在

著者
三秀出版社 編
原本の出版者
三秀出版社
原本の出版年月日
昭和16
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
工場労務関係法規 : 加除自在
タイトルよみ
コウジョウ ロウム カンケイ ホウキ : カジョ ジザイ
著者・編者
著者標目
出版年月日等
昭和16
出版年(W3CDTF)
1941
数量
1冊 (項別頁付) ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1439582
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
利用に関する注記
国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
請求記号
509.12-N77ウ
原資料(JPNO)
46012974
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一編

  • 第一類 官制、通規/1

  • 第一章 官制/1

  • 第二章 通規/26

  • 第二類 工場/43

  • 第一章 工場總規/43

  • 第二章 就業時間/123

  • 第三章 危害豫防及衞生/130

  • 第四章 附屬寄宿舍/151

  • 第五章 設備/161

  • 第六章 工場調査/271

  • 第七章 工場(軍需)監督、管理、檢査竝使用收用/307

  • 第八章 工場抵當/349

  • 第二編

  • 第三類 勞務/1

  • 第一章 勞務者募集及供給/1

  • 第二章 從業者移動防止/51

  • 第三章 勞働爭議調停/67

  • 第四章 工業勞働者最低年齡/73

  • 第五章 勞務者ノ住宅/79

  • 第六章 勞務手帳/91

  • 第七章 勞働統計、調査/95

  • 第四類 養成/113

  • 第一章 技能者/113

  • 第二章 技術者/157

  • 第三章 工員/169

  • 第五類 雇傭/175

  • 第一章 雇入制限/175

  • 第二章 使用制限/217

  • 第三編

  • 第六類 賃金、退職積立金及退職手當/1

  • 第一章 賃金統制/1

  • 第二章 退職積立金及退職手當/69

  • 第七類 扶助/121

  • 第一章 工場勞務者ノ扶助/121

  • 第二章 鑛山勞務者ノ扶助/165

  • 第三章 傭人扶助/193

  • 第四章 勞働者災害扶助責任保險/203

  • 第五章 軍事扶助(第十二類二輯ム)

  • 第四編

  • 第八類 職業/1

  • 第一章 職業紹介、指導/1

  • 第二章 職業保險/5

  • 第三章 職業能力申告/11

  • 第四章 職業登錄/89

  • 第九類 鑛業/99

  • 第一章 鑛業/99

  • 第十類 工業組合/137

  • 第十一類 保健/167

  • 第一章 健康保險/167

  • 第二章 勞働者年金保險/265

  • 第十二類 靑年學校(社會敎育)/277

  • 第十三類 兵事/299

  • 第一章 兵役/299

  • 第二章 防空/311

  • 第三章 國防保安/321

  • 第四章 軍機保護/331

  • 第五章 軍用資源祕密保護/335

  • 第六章 軍事扶助/363

  • 第十四類 國家總動員/379

  • 第一章 總動員總規/379

著作権処理情報