本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

東インド労働政策史

東インド労働政策史

著者
南洋協会
原本の出版者
南洋協会
原本の出版年月日
昭和18
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
東インド労働政策史
タイトルよみ
ヒガシインド ロウドウ セイサクシ
著者標目
出版年月日等
昭和18
出版年(W3CDTF)
1943
数量
174p 表 ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1439505
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/1439505/manifest.json
請求記号
366.1-N48ウ
原資料(JPNO)
46012823
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 端初/3

  • 奴隷制/4

  • 勞働契約/7

  • 一般勞働法制と懲罰規定/10

  • 外領諸島における特殊勞働法規/16

  • 苦力條令/20

  • 長期勞働契約の基礎/26

  • 懲罰主義に對する反對/32

  • 懲罰規定の實際/36

  • 勞働法の改正/41

  • 農業植民と勞働法規/50

  • 自由勞働條令/54

  • 特殊勞働法規のその後の改正/58

  • 懲罰規定をめぐる鬪爭(一九一五―一九二四年)/60

  • 一九二四年以後の發展/73

  • 最近の慣行/80

  • 賃銀/85

  • 各種の異論と要約/90

  • 勞働者の募集/97

  • 組織的な自由移民/102

  • 企業による直接募集/109

  • 出港禁止の停止と自由移民時代の到來/111

  • 勞働者による植民/116

  • 勞働監督と勞働局/122

  • 附錄

  • オランダ領東インド外領苦力條令(一九三一年)/133

  • オランダ領インド總督告示/133

  • 第一章 總則/135

  • 第二章 契約/136

  • 第三章 雇主の義務/142

  • 第四章 勞働者の義務/152

  • 第五章 懲戒規定/153

  • 第六章 刑罰規定/155

  • 第七章 懲罰法規漸廃規定/158

  • 第八章 監督/162

  • 第九章 過渡的規定及び末尾規定/163

  • 一九三一年苦力條令施行細則/165

著作権処理情報