本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

非常時財政経済に対する国民の協力に就て (時局資料 ; no.5)

非常時財政経済に対する国民の協力に就て (時局資料 ; no.5)

著者
国民精神総動員山梨県実行委員会 [編]
原本の出版者
山梨県
原本の出版年月日
昭和12
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
非常時財政経済に対する国民の協力に就て
タイトルよみ
ヒジョウジ ザイセイ ケイザイ ニ タイスル コクミン ノ キョウリョク ニ ツイテ
シリーズタイトル
時局資料 ; no.5
出版年月日等
昭和12
出版年(W3CDTF)
1937
数量
40p ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1437164
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/1437164/manifest.json
請求記号
特247-759
原資料(JPNO)
44026809
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一 非常時財政經濟政策の遂行に何故國民の協力を必要とするか/1

  • 第二 非常時財政經濟政策と之に對する國民協力の分野/3

  • 第三 一般國民は如何なる事柄に付如何に協力を爲すべきか/16

  • 一 消費の節約/17

  • 二 貯蓄及國債の應募/26

  • 三 代用品の使用/29

  • 四 廢品の利用(資源の回收)/29

  • 五 賣惜み買占めの自制/30

  • 六 金の使用節約/30

  • 七 貿易外支拂勘定の减少/30

  • 第四 一般國民の協力を求むるには如何なる方法に依るべきか/31

  • 參考の一 一般國民は具體的に如何なる方法に依り消費の節約を爲すべきか/35

  • 參考の二 「家庭では斯うして非常時財政經濟に協力しませう」/40

著作権処理情報