プレーンテキスト
世界政治資料 (572)
世界政治資料 (572)
- 著者
- 日本共産党中央機関紙編集委員会 編
- 刊行頻度
- 月2回刊
- 原本の出版者
- 日本共産党中央委員会
- 原本の出版年月日
- 1980-05
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0388-6751
- ISSN-L
- 0388-6751
- タイトル
- 世界政治資料
- タイトルよみ
- セカイ セイジ シリョウ
- 巻次・部編番号
- (572)
- 著者・編者
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1980-05
- 出版年(W3CDTF)
- 1980-05
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 月2回刊
- 刊行巻次・年月次
- 1号(1956年7月25日)-572号(1980年5月上旬)
- 数量
- 冊 ; 26cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZA5
- 一般注記
- 本タイトル等は最新号による
- DOI
- 10.11501/1409276
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1409276
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-04-24T00:19:59+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 1号(1956年7月25日)-572号(1980年5月上旬)
- 請求記号
- Z1-37
- 原資料(JPNO)
- 00013409
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/1414115
- 改題後(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/1408233
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
日本共産党第2回中央委員会総会での冒頭発言から(4月11日)
宮本顕治
p2~5
カブール?あなたがたは若干の事柄を説明しなければならない(イタリア)
ウニタ
p5~6
ソ連誌、『ヌエストラ・バンデラ』を攻撃(スペイン)
ムンド・オブレロ
p6~7
独立した革命アフガニスタンの友人と敵について(ソ連)
オ・ゴロビン
p7~9
国連第6回緊急特別総会決議(1月14日)
p10~11
ソ連軍派遣をめぐり変化する当事者の説明
p11~14
ソ連軍介入までのソ連=アフガニスタン関係資料
p14~15
〈スウェーデン〉非同盟・中立の外交政策を――国会での演説(3月12日)
ラルシュ・ウェルネル
p16~19
計画の変更を
イギリス共産党
p20~22
われわれの国際主義の新たな広がり(イタリア)
ジャンカルロ・パイエッタ
p22~28