本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

核酸 (文庫クセジュ)

核酸 (文庫クセジュ)

著者
ミシェル・プリヴア・ド・ガリール 著, 吉田浩, 笠井献一 共訳
原本の出版者
白水社
原本の出版年月日
1964
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
核酸
タイトルよみ
カクサン
シリーズタイトル
文庫クセジュ
出版事項
出版年月日等
1964
出版年(W3CDTF)
1964
数量
124p ; 18cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
核酸
対象利用者
一般
一般注記
付: 参考文献123-124p
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1380383
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-04-21T21:03:43+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
464.4-cG23k-Y
原資料(JPNO)
64007708
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 訳者まえがき

    p3

  • 序論・歴史

    p7

  • 第1章 命名法と略号

    p13

  • I いろいろな型のリン酸エステル

    p15

  • II プリン塩基とピリミジン塩基

    p16

  • III ヌクレオシド

    p20

  • IV ヌクレオチド

    p22

  • V オリゴヌクレオチド

    p27

  • VI ポリヌクレオチド

    p28

  • VII リボ核酸

    p28

  • VIII デオキシリボ核酸

    p29

  • IX 核タンパク

    p30

  • X 略号

    p33

  • 第2章 核酸の分野における研究方法

    p36

  • I 物理化学的方法

    p36

  • II 組織および組織抽出物中にある核酸を検出定量しうる特異的化学反応

    p50

  • III 酵素的方法:核酸分解酵素の核酸構造理解への応用

    p56

  • 第3章 核酸の調製――組織からの単離・酵素的合成・全合成

    p63

  • I 細胞からの単離

    p63

  • II 生化学的な合成:生合成ポリマー

    p67

  • III 化学全合成

    p73

  • 第4章 核酸の構造と物理化学的性質

    p87

  • I 一般論

    p87

  • II リボ核酸の構造と性質

    p89

  • III デオキシリボ核酸の性質

    p93

  • 第五章 核酸の役割・暗号の理論

    p101

  • I 遺伝の基礎としてのDNA

    p102

  • II RNAの役割:タンパクの合成

    p108

  • 参考文献

    p123