本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

化学実験

化学実験

著者
玉虫文一, 白井俊明 共著
原本の出版者
山根書店
原本の出版年月日
1952
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
化学実験
タイトルよみ
カガク ジッケン
出版年月日等
1952
出版年(W3CDTF)
1952
数量
155p 図版 ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
化学--実験
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1371683
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-04-21T20:49:17+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
432-Ta652k
原資料(JPNO)
52006470
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 化學實驗 目次

  • I 無機分析篇

  • 1. 定性分析の基本操作

    p11

  • 2. 定性分析

    p18

  • 3. 容量分析

    p58

  • 4. 重量分析

    p69

  • 5. ガス分析

    p71

  • 6. 比色分析

    p74

  • 7. 再結晶による塩類の精製

    p77

  • 8. 塩酸の蒸留と定沸点塩酸の組成

    p79

  • 9. 水蒸気蒸留

    p81

  • II 物理化學篇

  • 1. Dumasの方法による分子量の測定

    p84

  • 2. Victor‐Meyer法による分子量の測定

    p85

  • 3. 気体流出法による分子量の測定

    p88

  • 4. Rast法によるアセトアニリドの分子量の測定

    p92

  • 5. 金属元素の化学当量

    p93

  • 6. 転移温度(冷却曲線)

    p95

  • 7. 反応速度の測定(過酸化水素の触媒による分解)

    p97

  • 8. 反応速度定数の温度係数

    p100

  • 9. 光化学変化

    p101

  • 10. 中和熱

    p105

  • 11. 分解電圧

    p107

  • 12. コロイド溶液の製造と凝析と凝析価の測定

    p109

  • 13. 吸着平衡式

    p111

  • 14. イオン交換樹脂の性質

    p113

  • III 有機化學篇

  • 1. 有機化合物成分元素の検出

    p116

  • 2. 炭化水素の性質

    p118

  • 3. エチルアルコールの性質

    p121

  • 4. アルデヒド及びケトンの性質

    p122

  • 5. カルボン酸の性質とエステルの合成

    p124

  • 6. アニリンの製法と性質

    p126

  • 7. アセトアニリドの精製と融点の測定

    p129

  • 8. 染料の合成

    p131

  • 9. 炭水化物の性質

    p133

  • 10. タンパク質の性質

    p135

  • 11. 電解酸化によるCHI₃の生成

    p137

  • 12. 酵素による化学反応

    p139

  • 〔附表1〕 原子量表(1949)

    p142

  • 〔附表2〕 元素の周期律表

    p143

  • 〔附表3〕 長周期型周期表

    p144

  • 〔附表4〕 酸の電離定数

    p145

  • 〔附表5〕 溶解度積

    p146

  • 〔附表6〕 物質の性質の観察及び記載法・水の蒸気圧・金属イオン化例

    p147

  • 〔附表7〕 四桁の対数表

    p148

  • 〔附表8〕 四桁の対数表

    p149

  • 〔附表9〕 陽イオン分析用練習溶液の調製法

    p150

  • 〔附表10〕 陰イオン練習溶液の調製法

    p151

  • 索引

    p152