本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

花文 : 歌集 (ポトナム叢書 ; 第50篇)

花文 : 歌集 (ポトナム叢書 ; 第50篇)

著者
醍醐志万子 著
原本の出版者
ポトナム短歌会
原本の出版年月日
1958
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
花文 : 歌集
タイトルよみ
カモン : カシュウ
著者・編者
シリーズタイトル
ポトナム叢書 ; 第50篇
出版年月日等
1958
出版年(W3CDTF)
1958
数量
199p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1344977
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-03-13T13:31:00+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
911.168-D15k
原資料(JPNO)
59000498
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 雪溪 三〇首

  • 鑵の火/15

  • 機械工場/17

  • 雪溪/20

  • 天窓/22

  • 花なき卓/25

  • 静臥椅子 一〇五首

  • 平安/29

  • 靜臥椅子/30

  • ある日/33

  • 月なき空/36

  • 階段/38

  • 白き食器/42

  • 坂/45

  • くまざさ/48

  • 口笛/50

  • 早春/52

  • ある言葉/54

  • 道標/56

  • 雜草の中/58

  • 野火/60

  • 窯/64

  • 動亂/65

  • 花芽/66

  • 現實/68

  • 百合と藥 五十六首

  • 血しづく鴨/73

  • 枯芦/75

  • イタリヤ米/77

  • 金魚/79

  • 上空/80

  • 梅雨のころ/82

  • 病間/86

  • 百合と藥/88

  • 枯るる季/90

  • 泊船/92

  • 雨夜/94

  • 風媒 九十二首

  • 東京/99

  • 生死/102

  • 証/104

  • 秋の花/107

  • 風媒/110

  • 冷雨/114

  • 鞭/117

  • 多治見/120

  • 焦立たしただ/123

  • 雨期/125

  • 書の稻妻/127

  • 龜裂/129

  • 風向計/131

  • 手型 九十三首

  • われは觸れぬに/137

  • ゆき/140

  • みみず/142

  • 手型/144

  • 八月の石/148

  • 黑き貨車/150

  • 雪明り/154

  • 夜の驛/156

  • 耳切りしゴツホ/159

  • 病む父/161

  • 泣蟲/162

  • 赤電話/165

  • 足場/168

  • 犬/171

  • 獨樂 三十二首

  • 商ひ/175

  • 白き鶏/178

  • 獨樂/180

  • 死なざりき/184

  • 解説 國崎望久太郎

  • 後記