プレーンテキスト
やさしい短歌の作り方 (緑の新書)
やさしい短歌の作り方 (緑の新書)
- 著者
- 赤木健介 著
- 原本の出版者
- 文理書院
- 原本の出版年月日
- 1957
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- やさしい短歌の作り方
- タイトルよみ
- ヤサシイ タンカ ノ ツクリカタ
- 著者・編者
- シリーズタイトル
- 緑の新書
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1957
- 出版年(W3CDTF)
- 1957
- 数量
- 128p ; 18cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- 件名標目
- 和歌--作法
- NDC
- 対象利用者
- 一般
- DOI
- 10.11501/1344444
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1344444
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-03-13T13:28:28+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 請求記号
- 911.107-A281t
- 原資料(JPNO)
- 58001042
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
目次
はしがき
一 短歌をつくる心 生活とむすびついた感動/7
二 つくりはじめの歌―デッサンについて/16
三 採れない歌―わからない歌・文法上のあやまりのある歌/24
四 見どころのある歌―生活の真実をうたうこと/34
五 歌はこうして直す―添削の実例/43
六 短歌の勉強―どんな本を読んだらよいか/56
七 一歩前進のために―報告歌・個性のない歌はよくない/69
八 うまい歌への疑問―歌壇的な歌への批判/80