本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

世界短篇文学全集 第10

世界短篇文学全集 第10

著者
奥野信太郎 等編
原本の出版者
集英社
原本の出版年月日
1963
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

資料詳細

内容細目:

北欧・東欧文学(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
世界短篇文学全集
タイトルよみ
セカイ タンペン ブンガク ゼンシュウ
巻次・部編番号
第10
著者・編者
出版事項
出版年月日等
1963
出版年(W3CDTF)
1963
数量
405p 図版 ; 20cm
並列タイトル等
北欧・東欧文学
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
小説--小説集
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1336570
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-03-13T12:49:44+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
908.3-Se12293-O
原資料(JPNO)
58005373
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 〈北欧諸国〉

  • 小鳥の巣の伝説/ラーゲルレーヴ/山室静訳/7

  • 結婚式の当日/シーヴェルツ/尾崎義訳/15

  • 刑吏/ラーゲルクヴィスト/山口琢磨訳/38

  • リーヴ/オップストヘルダー/林穣二訳/83

  • 少女/ウンセット/尾崎義訳/94

  • さびしくないかい/ルード/林穣二訳/104

  • 霧の中の銃声/ヤーコブセン/山室静訳/114

  • カーネーションを持った若い男/ブリクセン/山室静訳/127

  • アタランタ/ハイネセン/林穣二訳/148

  • こどもと二十日ねずみ/ブラナー/尾崎義訳/166

  • 白樺と星/トペリウス/桑木務訳/178

  • 教会のおんどり/トペリウス/桑木務訳/187

  • てるちゃん/シルランペエ/桑木務訳/193

  • ターヴェティ/シルランペエ/桑木務訳/201

  • 鷲の巣/ビョルンソン/山室静訳/205

  • まごころ/ビョルンソン/山室静訳/209

  • 鰊/ラックスネス/山室静訳/213

  • 〈東欧諸国〉

  • うつろいぬ,ここ/ドンブロフスカ/米川和夫訳/224

  • 墓場の女/ナウコフスカ/米川和夫訳/234

  • 線路ぎわで/ナウコフスカ/米川和夫訳/241

  • きれいな澪/ルドニッキ/福岡星児訳/247

  • イカロス/イヴァシュキェーヴィチ/米川和夫訳/266

  • ナルキッソス/アンジェイェフスキ/木村彰一訳/271

  • 愛される秘訣/ブランデス/木村彰一訳/280

  • おとずれ/ヴィゴーツキ/米川和夫訳/315

  • 大尉未亡人/ユーゼフ・ヘン/米川和夫訳/320

  • そいつをどこえ?/ネルダ/栗栖継訳/337

  • 最後の審判/チャペク/栗栖継訳/344

  • アルキメデスの死/チャペク/栗栖継訳/350

  • ジェパの橋/アンドリッチ/徳永彰作訳/354

  • ふたりの釣師/エリン・ペリン/真木三三子訳/361

  • ひな鳥/ブラテスク・ヴォイテネシュテ/田中春美訳/366

  • 七クロイツァー/モーリツ/徳永康元訳/372

  • 或る小さな物語/モルナール/徳永康元訳/378

  • 賭博者/モルナール/徳永康元訳/384

  • テュンデールラキ姉妹/ヘルタイ/飯島正訳/387

  • 解説/山室静・木村彰一/395