本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

金解禁早わかり (国民叢書 ; 第67編)

金解禁早わかり (国民叢書 ; 第67編)

著者
小林鶯里 著
原本の出版者
文芸社
原本の出版年月日
昭和4
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
金解禁早わかり
タイトルよみ
キン カイキン ハヤワカリ
著者・編者
シリーズタイトル
国民叢書 ; 第67編
出版事項
出版年月日等
昭和4
出版年(W3CDTF)
1929
数量
104p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1280293
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
利用に関する注記
国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
請求記号
515-99-(67)
原資料(JPNO)
47013973
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 金輸出禁の意義/1

  • 金本位制度/1

  • 金輸出禁止/4

  • 諸外國に於ける金解禁の實例/7

  • 米國の金解禁とその影響/9

  • 英國の金解禁とその影響/12

  • スエーデンの金解禁とその影響/23

  • 金解禁のもたらす影響/27

  • 正價の流出/28

  • 金融の引締/29

  • 物價の低落/30

  • 輸出入/34

  • 證劵/35

  • 事業界/36

  • 生糸業界へ及ぼす影響/37

  • 綿業界へ及ぼす影響/42

  • 製鋼界へ及ぼす影響/46

  • 電氣事業界へ及ぼす影響/48

  • 海運業界へ及ぼす影響/50

  • 金解禁前後の各國財政整理/54

  • 英吉利/54

  • 佛蘭西/57

  • 伊太利/61

  • 白耳義/66

  • 金解禁の是非論/69

  • 金輸出禁止中の解禁論/71

  • 金解禁政策の變遷/75

  • 市來藏相の解禁政策/75

  • 勝田藏相の解禁政策/79

  • 濱口藏相の解禁政策/81

  • 片岡藏相の解禁政策/84

  • 三土藏相の解禁政策/92

  • 濱口政府の解禁方針/94

  • 井上藏相の解禁方針/95

著作権処理情報