本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

改正手形法及小切手法解題 : 答案基準 新訂14版 (法律経済模範解題叢書)

改正手形法及小切手法解題 : 答案基準 新訂14版 (法律経済模範解題叢書)

著者
文信社編輯部 編
原本の出版者
文信社
原本の出版年月日
昭和11
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
改正手形法及小切手法解題 : 答案基準
タイトルよみ
カイセイ テガタホウ オヨビ コギッテホウ カイダイ : トウアン キジュン
著者・編者
新訂14版
シリーズタイトル
法律経済模範解題叢書
著者標目
出版事項
出版年月日等
昭和11
出版年(W3CDTF)
1936
数量
270p ; 17cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
一般注記
監修: 水口吉蔵
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1273448
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
利用に関する注記
国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
請求記号
特234-857
原資料(JPNO)
44055281
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一編 手形法/1

  • 第一章 緖論/1

  • 第二章 總論/10

  • 第一節 手形ノ槪念/10

  • 第二節 手形行爲/15

  • 第三節 手形上ノ權利/37

  • 第四節 僞造及ヒ變造ノ手形/56

  • 第五節 手形ノ實質關係/62

  • 第三章 爲替手形/71

  • 第一節 振出/71

  • 第二節 裏書/108

  • 第三節 引受/144

  • 第四節 手形保證/162

  • 第五節 支拂/168

  • 第六節 遡求權/175

  • 第七節 參加/200

  • 第八節 復本及ヒ謄本/211

  • 第九節 拒絶證書/212

  • 第四章 約束手形/216

  • 第二編 小切手法/224

  • 第一章 總論/224

  • 第一節 小切手ノ意義/224

  • 第二節 小切手行爲/231

  • 第三節 小切手抗辯其他/233

  • 第二章 各論/235

  • 第一節 振出及ヒ方式/235

  • 第二節 讓渡(裏書)/244

  • 第三節 保證/252

  • 第四節 呈示及ヒ支拂/255

  • 第五節 線引小切手/258

  • 第六節 支拂拒絶ニ因ル遡求/262

  • 第七節 複本/265

  • 第八節 變造及ヒ小切手時效/265

  • 第九節 支拂保證/266

著作権処理情報