本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

米国憲法の由来及特質 (米国講座叢書 ; 第1編)

米国憲法の由来及特質 (米国講座叢書 ; 第1編)

著者
美濃部達吉 著
原本の出版者
有斐閣
原本の出版年月日
1946 5版
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
米国憲法の由来及特質
タイトルよみ
ベイコク ケンポウ ノ ユライ オヨビ トクシツ
著者・編者
シリーズタイトル
米国講座叢書 ; 第1編
出版事項
出版年月日等
1946 5版
出版年(W3CDTF)
1946
数量
199p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
憲法--アメリカ合衆国
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1270047
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/1270047/manifest.json
請求記号
323.63-M513b
原資料(JPNO)
60007431
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一節 米國憲法の由來/1~27

  • 第二節 米國憲法の聯邦主義/27~81

  • 一 米合衆國の構成/27

  • 二 合衆國の法律上の性質/36

  • 三 合衆國と聯邦の他の實例/51

  • 四 合衆國と各州との間に於ける權限の分配/54

  • 五 合衆國と各州との關係/75

  • 第三節 米國憲法の民主主義/81~148

  • 一 總論/81

  • 二 米國民主思想の淵源/87

  • 三 米國民主主義の發達/98

  • 四 個人の權利の保障/107

  • 五 國民の直接立法權/115

  • 六 國民の選擧權及罷免權/131

  • 七 米國の政黨一斑/143

  • 第四節 米國憲法の三權分立主義/148~199

  • 一 合衆國に於ける三權分立/148

  • 二 合衆國の政治組織/153

  • 三 合衆國立法府と行政府との關係/169

  • 四 合衆國裁判所の優越權/189

  • 五 各州に於ける三權分立/193

著作権処理情報