本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

転廃業者の資産評価解説

転廃業者の資産評価解説

著者
榎本謹吾 著
原本の出版者
工業組合中央会
原本の出版年月日
昭和17
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
転廃業者の資産評価解説
タイトルよみ
テンハイギョウシャ ノ シサン ヒョウカ カイセツ
著者・編者
出版年月日等
昭和17
出版年(W3CDTF)
1942
数量
299p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1267566
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
請求記号
338.78-E63ウ
原資料(JPNO)
46011953
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 一 はしがき/1

  • 二 國民更生金庫/6

  • (一) 金庫の成立/7

  • (二) 金庫利用者の範圍/7

  • (三) 金庫の業務/11

  • 三 轉廢業者資產評價委員會/12

  • (一) 委員會の構成/12

  • (二) 委員會の機能/15

  • 四 共通資產の評價に關する基準/17

  • (一) 國民更生金庫引受資產等の評價方法基準/17

  • (イ) 總則/17

  • (ロ) 土地及建物の評價/23

  • (ハ) 機械、設備、工具什器の評價/24

  • (ニ) 原料、商品等の評價/27

  • (ホ) 無體財產權、債權等の評價/28

  • (ヘ) 有價證券の評價/30

  • (二) 土地及建物の評價基準/34

  • (三) 機械業者の資產評價基準/41

  • 五 特殊資產の評價に關する基準/65

  • (一) 重工業關係/65

  • (イ) アルミニウム加工工業者の資產評價基準/65

  • (ロ) 旅客自動車運送事業者の資產評價基準/80

  • (二) 輕工業關係/81

  • (イ) 織布業者の資產評價基準/81

  • (ロ) 莫大小編成業者の資產評價基準/118

  • (ハ) 染色整理業者の資產評價基準/134

  • (ニ) 生絲製造業者の資產評價基準/187

  • (三) 化學工業關係/199

  • (イ) ゴム製品製造業者の資產評價基準/199

  • (ロ) 製革業者の資產評價基準/209

  • (ハ) 硝子業者の資產評價基準/216

  • (四) 食品工業關係/224

  • 菓子製造業者の資產評價基準/224

  • (五) 配給業關係/262

  • (イ) 米穀販賣業者の產產評價基準/262

  • (ロ) 石油販賣業者の資產評價基準/271

  • 附錄

  • 一 國民更生金庫法/274

  • 二 國民更生金庫法施行令/283

  • 三 國民更生金庫法施行規則/291

  • 四 轉廢業者資產評價委員會官制/293

  • 五 國民更生金庫ノ取扱フ轉廢業者ノ範圍並ニ引受資產ノ評價ニ當リ斟酌控除スベキ共助ノ範圍ニ關スル件/296