本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

橋梁研究会パンフレット 第1 (メートル式に依る鋼鉄橋梁設計資料)

橋梁研究会パンフレット 第1 (メートル式に依る鋼鉄橋梁設計資料)

著者
橋梁研究会 編
原本の出版者
橋梁研究会
原本の出版年月日
昭和4
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
橋梁研究会パンフレット
タイトルよみ
キョウリョウ ケンキュウカイ パンフレット
巻次・部編番号
第1 (メートル式に依る鋼鉄橋梁設計資料)
著者・編者
著者標目
出版年月日等
昭和4
出版年(W3CDTF)
1929
数量
82p ; 20×28cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1264139
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/1264139/manifest.json
請求記号
423-359
原資料(JPNO)
46085350
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 建築限界/1

  • 力率表/2

  • 最大弯曲率ニ関スル圖表/4-4

  • 最大剪力ニ関スル圖表/5

  • 最大弯曲率公式表/6-7

  • 最大剪力公式表/8

  • 絶対最大弯曲率ノ表/9

  • 各支間ニ対スル剪力,槗脚反力,弯曲率表/10

  • 擊衝係数表/11-12

  • 各種槗桁重量表/13

  • 鈑桁重量表/14

  • 鈑桁經濟的高サノ圖表/15

  • 鈑桁各種断面ニ対スル抵抗力率圖表/16-26

  • 鈑桁断面表/27

  • 鈑桁許容應力及許容固定点間距離/28

  • 鈑桁抗圧突緣許容應力表/29-30

  • 長柱公式及綾平ニ関スル表/31

  • 綾構用山形/32

  • 山形軸應圧力圖表/33

  • 斜角表/34

  • 日本標準規格工形鋼及溝形鋼/35

  • 日本標準規格等辺山形鋼/36

  • 日本標準規格不等辺山形鋼/37

  • 日本標準規格T形鋼及棒鋼/38

  • 日本標準規格瓦斯管/39

  • 日本標準規格針金/40

  • 製鉄所製鋼鈑最大寸法表/41

  • 製鉄所製軌條断面/42

  • 鈑ノ断面積/43-44

  • 鈑ノ断面二次率/45-49

  • 鈑ノ重量表/50-51

  • ぼるとノ表/52

  • 鋲ノ強サ符号及山形鋲線表/53

  • 鋲距ニ関スル表/54

  • 抗張材純断面積決定法/55

  • 鋲距計算圖表/56

  • 補剛材間隔ノ最大限計算圖表/57

  • 現場鋲ノ長サ/58

  • 度量衝比較/59-60

  • 吋粍ノ換算表/61

  • 三角法公式/62-63

  • 各種断面環動半径近似値及ラーメン公式/64

  • 桁ニ於ケル應力/65-67

  • 各種影響線/68-74

  • 鋼鉄道槗設計示方書/75-82

著作権処理情報