プレーンテキスト
插絵の描き方
插絵の描き方
- 著者
- 太田三郎 等著
- 原本の出版者
- 崇文堂
- 原本の出版年月日
- 昭和9
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- 插絵の描き方
- タイトルよみ
- サシエ ノ エガキカタ
- 著者・編者
- 出版事項
- 出版年月日等
- 昭和9
- 出版年(W3CDTF)
- 1934
- 数量
- 186p ; 20cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDC
- 対象利用者
- 一般
- DOI
- 10.11501/1233400
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1233400
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
- 一般注記(コンテンツ)
- 欠ページ:47-48ページ
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2010-09-30
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象外
- 請求記号
- 657-174
- 原資料(JPNO)
- 46090519
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
標題
目次
時代物に就て 中村岳陵
從來の揷繪と現在の揷繪/2
揷繪畵家たらんとする者の準備要件/4
揷繪に於ける五つの條件/8
揷繪に於ける洒落の効果/13
本文と揷繪の關係/19
揷繪構成の二方法/24
揷繪と考證/28