本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

鉄路西と東

鉄路西と東

著者
平山孝 著
原本の出版者
春秋社
原本の出版年月日
昭12
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
鉄路西と東
タイトルよみ
テツロ ニシ ト ヒガシ
著者・編者
出版事項
出版年月日等
昭12
出版年(W3CDTF)
1937
数量
394p ; 20cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1231092
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
710-178
原資料(JPNO)
46065258
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一篇 滯米雜筆/1

  • 一 バークレーの生活より/3

  • 二 大晦日/8

  • 三 電車と切符/10

  • 四 早大バスケツトボール遠征軍/16

  • 五 フツトボールの話/20

  • 六 新聞記事/29

  • 七 私刑に就て/34

  • 八 アメリカの善い所と惡い所/37

  • 九 ドクター、ガイの演說/40

  • 一〇 ビジネスのアメリカ/44

  • 一一 軍事思想のアメリカ/47

  • 一二 氣のきいた揭示/50

  • 一三 田舍記者/53

  • 一四 上陸早々の失敗/56

  • 一五 一弗デー/59

  • 一六 日本製品/62

  • 一七 アメリカの苦學生/65

  • 一八 カリフォルニアを去る/69

  • 一九 西より東に來て/76

  • 二〇 徃きと歸り/80

  • 二一 野球通信の一/83

  • 二二 野球通信の二/92

  • 二三 野球通信の三/100

  • 二四 野球通信の四/107

  • 二五 デーライトセーヴイング/118

  • 二六 レスリング/123

  • 二七 ボキシング/127

  • 二八 斷髮考/131

  • 二九 オリンピックの吉報/136

  • 三〇 亞米利加の諸種相/142

  • 第二編 滯歐雜筆/163

  • 一 獨逸に來て/165

  • 二 迅速第一と確實第一/170

  • 三 美術館/176

  • 四 理窟に忠實すぎる獨逸人/179

  • 五 ザンギリ頭/185

  • 六 オペラの客/189

  • 七 デヴィスカツプを見る/195

  • 八 夜汽車/204

  • 九 郵便屋さん/208

  • 一〇 伯林より東京へ/215

  • 一一 ユング、フラウに登りそこなふ/232

  • 一二 公平な巡査/239

  • 一三 火酒に醉ふ/244

  • 一四 自働販賣器/248

  • 一五 オリオ、サツソ/250

  • 第三篇 雜筆/253

  • 一 運動論/255

  • 二 外國の正月と日本の正月/271

  • 三 議事堂/274

  • 四 Discussion/276

  • 五 週給制度/279

  • 六 二十四時間制/282

  • 七 歷の改正/284

  • 八 地位を樂しむ人々/286

  • 九 Selbstkosten-Prüfung/289

  • 一〇 試驗敎育と就職敎育/291

  • 一一 高き處より飛下りる氣持/295

  • 一二 外國の運動競技と日本の運動競技/299

  • 一三 「裏」/303

  • 一四 鐵道野球の思出/306

  • 一五 ゴルフ隨想/330

  • 一六 乘合自動車に乘つて/334

  • 一七 繪と仕事/339

  • 一八 殘飯問題/343

  • 一九 平價切下の話/346

  • 二〇 大きな利己/352

  • 二一 鬪爭/356

  • 二二 日本產業の强味とは/358

  • 二三 おしやべりなゴルフアー/366

  • 二四 廣瀨中佐/374

  • 二五 頭を高く/377

  • 二六 ゴルフと誤解/380

  • 二七 ゴルフ會談/382

  • 二八 傘/388

  • 二九 寫眞/392