本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

会社の窓から 続

会社の窓から 続

著者
北山勇之助 著
原本の出版者
北山勇之助
原本の出版年月日
昭15
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
会社の窓から
タイトルよみ
カイシャ ノ マド カラ
巻次・部編番号
著者・編者
出版年月日等
昭15
出版年(W3CDTF)
1940
数量
408p ; 20cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1221310
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
720-173
原資料(JPNO)
46062354
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一 駄辯十種

  • 一 感激の力/1

  • 二 戰爭と貯金/9

  • 三 附屬小學校落成祝賀式/27

  • 四 支那事變と貯蓄報國/33

  • 五 市會議員招待會/91

  • 六 長期戰の對策/97

  • 七 送迎の辭/145

  • 八 業界躍進の途/149

  • 九 茨城中學校十周年祝賀式/161

  • 十 我國耕地價格の變遷/165

  • 第二 折々の感想

  • 一 一夢七十八年讀後感/183

  • 附記 齋藤翁慰勞會特別宴會

  • 記念品觀賞會

  • 二 反產運動に就て/193

  • 三 神詣での一日/199

  • 四 三週年を祝す/203

  • 五 年頭偶話/209

  • 六 戰爭と軍費/219

  • 七 パーマネント・ウエーヴ/223

  • 八 御挨拶/227

  • 九 兵農の一致/231

  • 賢き百姓・愚かなる百姓

  • 十 時事小言/237

  • 十一 不親切な運轉手/245

  • 十二 鮮矣仁/249

  • 十三 心の賊/255

  • 十四 實業家とは/259

  • 十五 社交性/263

  • 十六 汽車の混雜/267

  • 十七 月下氷人/273

  • 十八 納稅と道德/281

  • 十九 再び貯蓄奬勵會に就て/285

  • 二十 初夏と樫の木/291

  • 二十一 無盡契約高調/295

  • 第三 身邊雜記(古き日誌より)

  • 一 方向轉換/299

  • 二 縣廳の一室/303

  • 三 茨城縣銀行組合/307

  • 四 銀行の合併/311

  • 五 茨城貯蓄と茨城無盡/315

  • 六 會社人/321

  • 七 追懷/325

  • 八 夢の話八題/337

  • 第四 新聞と珍聞

  • 一 賢問愚答/363

  • 二 經濟人に物を訊く/375

  • 三 有線無線等々/385

  • 四 前編の批評/393

  • 五 來狀の一部/405