本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

黄色煙草の栽培

黄色煙草の栽培

著者
堀田耕太 著
原本の出版者
専売協会
原本の出版年月日
昭14
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
黄色煙草の栽培
タイトルよみ
オウショク タバコ ノ サイバイ
著者・編者
著者標目
出版年月日等
昭14
出版年(W3CDTF)
1939
数量
156p 図版 ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1216811
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
一般注記(コンテンツ)
欠ページ:1-14ページ, 27-30ページ, 33-38ページ, 51-56ページ, 73-80ページ
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
775-59
原資料(JPNO)
46046649
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • I 緖言/1

  • II 產地及び產額/2

  • III 品種/6

  • IV 氣象/8

  • V 地勢及び土質/15

  • VI 栽培/17

  • 1 苗床/17

  • 1 苗床の位置・構造/17

  • A 釀熱材料/20

  • B 床土/20

  • C 肥土/21

  • 2 種子の催芽/22

  • 3 播種/24

  • 4 苗床の管理/26

  • A 間引/27

  • B 中耕/28

  • C 追肥/29

  • D 苗の生長抑制/30

  • 5 苗床の病害/32

  • A 舞病/32

  • B 疫病/33

  • C 炭疽病/33

  • 2 本圃/34

  • 1 輪栽/34

  • 2 整地/34

  • 3 畦幅・株間/35

  • 4 本圃肥料/37

  • A 肥料の種類及び用量/37

  • B 施用方法/44

  • C 菜種粕の醱酵/46

  • 5 移植/52

  • 6 本圃の管理/57

  • A 中耕及び土寄/57

  • B 摘心/58

  • C 旱害の防禦/60

  • 7 本圃の病蟲害/63

  • A 立枯病/63

  • B 疫病/64

  • C 赤星病/66

  • D モザイク病/67

  • E 煙草螟蛉/68

  • F 夜盜蟲/70

  • G かぶらやが/71

  • H 蚜蟲/71

  • VII 採種/73

  • 1 花の構造及び開花授粉の狀態/73

  • 2 母木の選定及び管理/74

  • 3 採種/76

  • 4 選種/77

  • 5 種子の貯藏/80

  • VIII 牧穫/81

  • 1 成熟/81

  • 2 收穫/83

  • IX 乾燥/86

  • 1 煙草乾燥の意義/86

  • 2 乾燥中に於ける變化/88

  • A 水分の發散/89

  • B 色の變化/90

  • C 其の他成分の變化/91

  • 3 乾燥中に於ける葉の溫度/95

  • 4 煙草の酵素/97

  • A 酵素の意義/97

  • B 酵素の作用に對する外圍の影響/98

  • C 煙草の酵素/100

  • 5 乾燥室/102

  • A 乾燥室の位置/102

  • B 一室當坪數及び支配反別/103

  • C 乾燥室の構造/104

  • 6 葉編及び吊込み/122

  • 7 乾燥操作/125

  • A 蒸酵期/125

  • B 伸張期/129

  • C 黃變期/133

  • D 色澤固定期/135

  • E 中骨乾燥期/141

  • 8 取卸し/144

  • 9 不良乾燥葉/145

  • 10 乾燥用燃料/149

  • X 堆積貯藏/150

  • 1 葉煙草醱酵の理由/151

  • 2 堆積貯藏/152

  • XI 調理/155