本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

英語学パンフレツト 第10編

英語学パンフレツト 第10編

著者
市河三喜 編輯
原本の出版者
研究社
原本の出版年月日
昭和9
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

資料詳細

内容細目:

英語の形態と機能(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
英語学パンフレツト
タイトルよみ
エイゴガク パンフレット
巻次・部編番号
第10編
著者・編者
出版事項
出版年月日等
昭和9
出版年(W3CDTF)
1934
数量
33p ; 21cm
並列タイトル等
英語の形態と機能
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1215650
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
625-302
原資料(JPNO)
47029994
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • I 形態と機能/1

  • II 語形短縮の例/2

  • i 複合語/2

  • ii 分離複合語/4

  • iii 派生語/4

  • iv 血族關係を現す名前/4

  • v 地名/4

  • vi 特殊語/5

  • vii 外來語/7

  • viii 縮約/8

  • III 句の短縮例/8

  • i 挨拶文句/8

  • ii 呼稱/9

  • iii 禮儀文句/9

  • iv 挿入句/9

  • IV 個々の品詞/10

  • i 動詞/10

  • 1 人稱語尾と代名詞の用法/10

  • 2 命令形/11

  • 3 助動詞+主動詞/12

  • ii 名詞/13

  • 1 與格/13

  • 2 複數形/14

  • 3 呼格/14

  • 4 Prop-word/14

  • iii 代名詞/14

  • 1 形容詞的代名詞/14

  • 2 same/15

  • 3 this here,that there/15

  • 4 再歸代名詞/15

  • 5 eachとevery/15

  • 6 whoever,whatever等/16

  • 7 關係代名詞(接續詞)/16

  • iv 副詞/18

  • 1 接尾語-ly/18

  • 2 onceその他/18

  • 3 複合副詞/18

  • 4 asとso/19

  • 5 to-day/19

  • 6 monday week/19

  • 7 質問文/20

  • 8 否定語/20

  • v 前置詞/22

  • vi 接續詞/23

  • Vii 聞投詞/26

  • V 屈折語尾と紆說法/26

  • i 名詞の格形式/26

  • ii 動詞の活用形式/29

  • VI 要約/31

  • 補遺/32