本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

輓近高等数学講座 第20巻

輓近高等数学講座 第20巻

著者
坂井, 英太郎, 1871-1948
原本の出版者
共立社
原本の出版年月日
昭和11
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

資料詳細

内容細目:

高等解析特論(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
輓近高等数学講座
タイトルよみ
バンキン コウトウ スウガク コウザ
巻次・部編番号
第20巻
出版事項
出版年月日等
昭和11
出版年(W3CDTF)
1936
数量
280p ; 20cm
並列タイトル等
高等解析特論
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
一般注記
新修版
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1207932
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
インターネット公開開始日(W3CDTF)
2023-01-04
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/1207932/manifest.json
請求記号
654-9
原資料(JPNO)
46070053
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第1章 無限級數論

  • 1 無限級數ノ收斂ト發散/1

  • 2 無限級數ノ極限値ト項ノ順序/7

  • 3 收斂級數ノ組合セ/15

  • 4 變數項ヨリ成ル無限級數ト其ノ極限値/24

  • 5 無限級數ノ一樣收斂/29

  • 6 無限級數ノ一樣收斂ト其ノ極限値/34

  • 7 無限級數ノ各項ノ微分積分ト極限値ノ微分積分/41

  • 8 無限級數ニテ表ハシタル函數ノ積分/47

  • 9 無限級數ニテ表ハシタル函數ノ微分/51

  • 10 冪級數及ビ其ノ應用/54

  • 第2章 定積分ニ關スル定理及ビ應用

  • 11 定積分ニテ表ハシタル函數ノ連續,微分及ビ積分/73

  • 12 無限積分ノ存在/85

  • 13 無限積分ニテ表ハシタル函數ノ連續,微分及ビ積分/93

  • 14 ラプラス積分/101

  • 15 フルラニ積分/105

  • 16 オイラー第一種積分/108

  • 17 オイラー第二種積分/111

  • 18 ルジヤンドル級數/116

  • 19 ガウス公式/119

  • 20 定積分及ビ無限級數ニ於ケル應用/125

  • 第3章 フーリエ級數及ビ其ノ應用

  • 21 フーリエ級數/145

  • 22 フーリエ級數ノ收斂ニ關スルヂリクレノ證明/151

  • 23 フーリエ級數ニヨリテ函數ノ展開/160

  • 24 フーリエ級數ノ單一性ニ關スルカントルノ證明/173

  • 25 フーリエ級數ノ一樣收斂/180

  • 26 フーリエ級數ノ微分及ビ積分/186

  • 27 フーリエ級數ノ種々ノ形/190

  • 28 フーリエ二重積分/195

  • 29 常數係數ヲ有スル線形偏微分方程式/201

  • 30 フーリエ級數及ビフーリエ二重積分ノ應用/209

  • 第4章 ベツセル函數及ビ微分方程式

  • 31 フーリエ微分方程式/225

  • 32 ベツセル微分方程式/229

  • 33 第一種ベツセル函數/234

  • 34 ベツセル函數及ビ其ノ導來函數ノ關係/238

  • 35 定積分ニテ表ハシタルベツセル函數/243

  • 36 定積分ニテ表ハシタルベツセル函數ノ應用/249

  • 37 シユレーミルヒ展開式/257

  • 38 ベツセル函數ノ漸近式/262

  • 39 ベツセル函數ノ零點/269

  • 40 フーリェ‐ベツセル展開式/275

著作権処理情報