本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

万世一系の哲学と天皇即位史論

万世一系の哲学と天皇即位史論

著者
千葉命吉 著
原本の出版者
厚生閣書店
原本の出版年月日
昭和2
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
万世一系の哲学と天皇即位史論
タイトルよみ
バンセイ イッケイ ノ テツガク ト テンノウ ソクイ シロン
著者・編者
出版年月日等
昭和2
出版年(W3CDTF)
1927
数量
278p ; 23cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1192036
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/1192036/manifest.json
請求記号
558-62
原資料(JPNO)
47017048
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一 緖論/1

  • 第一節 血統の哲理と天皇卽位/3

  • 第二節 卽位史論の方法/14

  • 第三節 萬世一系とその成立條件/24

  • 第四節 卽位の事實と時代區分/34

  • 第五節 日本哲學の根本精神/43

  • 第二 本論/59

  • 第一節 萬世一系本願の創生/61

  • 第二節 本願に對する異種發生/72

  • 第三節 『おほやけ』の變革/84

  • 第四節 帝道擁護の意識/95

  • 第五節 時代精神の發達/107

  • 第六節 ジンボルの硬化/115

  • 第七節 神ながらの岐路/129

  • 第八節 親權と法權と皇統/140

  • 第九節 正統的精神の發現/148

  • 第十節 外力干涉/159

  • 第十一節 おほやけの分裂/167

  • 第十二節 新興を懷胎する沒落/179

  • 第十三節 本願の意識的抑壓/189

  • 第十四節 本願の復古と創造/203

  • 第三 結論/211

  • 第一節 皇室典範/213

  • 第二節 踐祚と受璽/221

  • 第三節 卽位の儀/227

  • 第四節 大甞祭/235

  • 第五節 卽位と新時代精神/243

  • 第六節 卽位の哲學と日本民族の將來/251

  • 第七節 忠君愛國の新意義/263

  • 第八節 敎育の淵源/273

著作権処理情報