本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

運送取扱人公認制度と合同問題

運送取扱人公認制度と合同問題

著者
鉄道院 編
原本の出版者
鉄道院
原本の出版年月日
昭和2
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
運送取扱人公認制度と合同問題
タイトルよみ
ウンソウ トリアツカイニン コウニン セイド ト ゴウドウ モンダイ
著者・編者
著者標目
出版事項
出版年月日等
昭和2
出版年(W3CDTF)
1927
数量
113p ; 23cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1186421
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
524-589
原資料(JPNO)
46076288
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一 運送取扱人公認制度

  • 一 公認制度實施當時に於ける狀態/1

  • イ 槪論

  • ロ 貨物の取引狀況

  • ハ 交互計算

  • ニ 取扱手數料

  • ホ 組合組織

  • 二 公認制度の實施/6

  • イ 公認規程の發表

  • ロ 公認制度の採用と其の趣旨

  • ハ 公認制度の效果

  • ニ 公認規程發表と其の影響

  • ホ 公認手續の發表

  • ヘ 公認規程の解繹發表

  • 三 公認組合の組織/16

  • イ 公認組合設置凖則

  • ロ 公認組合成立の經過

  • ハ 運送店の發逹を阻害する如き事情

  • 四 公認規程の改正並に實施に關する內規/27

  • イ 第一次改正

  • ロ 第二次改正

  • ハ 第三次改正

  • ニ 第四次改正

  • ホ 第五次改正

  • ヘ 中央會の規程改正要望並に之に對する回答

  • ト 公認店數の查定

  • チ 公認資格の查定

  • 附表 主要公認運送店成績表/48

  • 第二 運送取扱人合同問題

  • 一 小運送問題の實體/49

  • 二 交互計算統一に關する省の方針/52

  • 三 帝國運送協會の成立/54

  • 四 小運送制度調査委員會/60

  • 五 公認組合準則廢止と帝國運送協會の分裂/61

  • 六 鐵道の聲明/63

  • 七 鐵道省聲明後の經過/69

  • 八 鐵道の裁定/72

  • 九 鐵道省の裁定と小運送に關する施設/79

  • 十 鐵道裁定後の運送合同の經過/84

  • (參考)

  • イ 公認運送店合同實行方法(合同派案)/93

  • ロ 各驛合同會社設立方法參考案(同盟派案)/98

  • ハ 鐵道省裁定案に基く合同規格標準/101

  • ニ 運送計算協會總會に於ける決議と聲明書/107