次郎の栄養学 : 食物と栄養の話 (中学理科研究新書)
次郎の栄養学 : 食物と栄養の話 (中学理科研究新書)
- 著者
- 中島雄次郎 著
- 原本の出版者
- 電子社
- 原本の出版年月日
- 昭和24
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- 次郎の栄養学 : 食物と栄養の話
- タイトルよみ
- ジロウ ノ エイヨウガク
- 著者・編者
- シリーズタイトル
- 中学理科研究新書
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 昭和24
- 出版年(W3CDTF)
- 1949
- 数量
- 151p 図版 ; 19cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- 対象利用者
- 児童
- DOI
- 10.11501/1169583
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1169583
- コレクション(共通)
- 児童書障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- 利用に関する注記
- 国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
- 請求記号
- 児49-N-2
- 原資料(JPNO)
- 45013750
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
標題
目次
1 ネズミの死(ビタミンの話)/1
(1)ビタミンB₁の話/4
(2)ビタミンAの話/7
(3)ビタミンCの話/9
(4)ビタミンDの話/11
(5)その他のビタミン/12
2 太陽をたべる(カロリーの話)/14
(1)石炭と食物はもえて熱となる/15