本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

ユートピア : 無何有郷通信 (春秋社思想選書)

ユートピア : 無何有郷通信 (春秋社思想選書)

著者
W.モリス 著, 村山勇三 訳
原本の出版者
春秋社
原本の出版年月日
昭和23
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
ユートピア : 無何有郷通信
タイトルよみ
ユートピア : ムカユウキョウ ツウシン
シリーズタイトル
春秋社思想選書
出版事項
出版年月日等
昭和23
出版年(W3CDTF)
1948
数量
336p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1136281
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/1136281/manifest.json
請求記号
F33-Mo78ウ
原資料(JPNO)
46032378
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 譯序

  • ウィリヤム・モリス小傳

  • 解題

  • 第一章 議論と寢床/3

  • 第二章 朝の水浴/7

  • 第三章 客館と朝餐/20

  • 第四章 路傍の市場/35

  • 第五章 路傍の子供等/40

  • 第六章 商賣/51

  • 第七章 トラファルガア・スクエア/63

  • 第八章 老友/75

  • 第九章 戀愛について/81

  • 第十章 一問一答/99

  • 第十一章 政府について/117

  • 第十二章 社會生活の整理について/124

  • 第十三章 政治について/133

  • 第十四章 國事の執行方法/134

  • 第十五章 共産社會には勞働の誘因なきや否や/143

  • 第十六章 ブルームズベリ市場ホールの午餐/155

  • 第十七章 如何にして變遷が來たか/162

  • 第十八章 新生活の始め/201

  • 第十九章 再びハマースミスへ/208

  • 第二十章 再びハマースミス客館に寛く/217

  • 第二十一章 テムズを溯る/219

  • 第二十二章 ハンプトン・コート、附、過去時代の謳歌者/223

  • 第二十三章 ランニシードの早朝/239

  • 第二十四章 テムズを溯る、第二日/249

  • 第二十五章 テムズ河上の第三日/263

  • 第二十六章 つむじ曲りの人々/270

  • 第二十七章 テムズの上流/278

  • 第二十八章 小河に入る/295

  • 第二十九章 テムズ上流の休息所/302

  • 第三十章 旅行の終り/309

  • 第三十一章 新しい人々と古い家/319

  • 第三十二章 饗宴の始まり―大團圓―/326

著作権処理情報