本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

紅葉鍋 : 随筆集 (百姓新書 ; 6)

紅葉鍋 : 随筆集 (百姓新書 ; 6)

著者
田中喜四郎 著
原本の出版者
百姓社
原本の出版年月日
昭和17
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
紅葉鍋 : 随筆集
タイトルよみ
モミジナベ : ズイヒツシュウ
著者・編者
シリーズタイトル
百姓新書 ; 6
出版事項
出版年月日等
昭和17
出版年(W3CDTF)
1942
数量
182p ; 14cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1130518
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
914.6-Ta843ウ
原資料(JPNO)
46028064
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 牛飼茶人伊藤左千夫(一)/1

  • 隣組と五人組/8

  • 伊譯日本風の影と形/33

  • 牛飼茶人伊藤左千夫(二)/39

  • 紅葉鍋/48

  • 詩永遠の流れの中に/71

  • 常會の性格/73

  • 再び牛飼茶人伊藤左千夫/82

  • 俳諧詩/90

  • 切腹/100

  • 隣組こぼればなし/102

  • 英譯詩集『青蛙』より/107

  • 正岡子規と茶道(一)/110

  • 廣島文化聯盟郷土廣島文化運動實踐提言/118

  • 短篇連作俳句春雷/120

  • いもんぶくろ/121

  • 下意上通の機關としての常會/128

  • 茶道の一つの説話/134

  • 柔かき心/139

  • 正岡子規と茶道(二)/145

  • 伊譯天上の風景/153

  • 常會よもやまばなし/156

  • 諷刺詩抄苦悶の花/163

  • 教育の實踐性と云ふこと/168

  • 髯と子供/170

  • ラヂオ放送/174