本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

高橋虫麻呂 (日本文学者評伝全書)

高橋虫麻呂 (日本文学者評伝全書)

著者
森本治吉 著
原本の出版者
青梧堂
原本の出版年月日
昭和17
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
高橋虫麻呂
タイトルよみ
タカハシ ムシマロ
著者・編者
シリーズタイトル
日本文学者評伝全書
出版事項
出版年月日等
昭和17
出版年(W3CDTF)
1942
数量
270p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1127549
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
911.122-Mo55-3ウ
原資料(JPNO)
46025603
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 序文

  • 第一章 閲歴/9

  • 一 時代/9

  • 二 住地/12

  • 第二章 作品/38

  • 一 氏名明記のもの/38

  • 二 「歌中に出づ」の形のもの/39

  • 三 蟲麻呂歌集の作品/43

  • 第三章 作風/49

  • 一 戀愛歌の缺如/49

  • 二 自然歌の貧困/51

  • 三 旅行歌の異色/56

  • 四 傳説歌の豐麗/59

  • (1) 蟲麻呂傳説歌の特徴/60

  • (2) 他作家の傳説歌/72

  • (3) 兩者の比較批評/82

  • 第四章 表現/94

  • 一 先人の業績/94

  • 二 表現の諸相/100

  • 三 表現の形體/104

  • (1) 歌體/104

  • (2) 修辭/112

  • A 對句/112

  • B 枕詞/122

  • C 序詞/131

  • D 地名/136

  • E 結句/175

  • 四 表現の態度/185

  • (1) 具象性/188

  • A 描寫の現實味/189

  • B 描寫の詳細さ/209

  • C 描寫の強意化/216

  • (2) 移動性/218

  • (3) 説話性/221

  • 第五章 著作/225

  • 附録 第三卷不明作家の不盡山歌に就いて/235