本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

マルクス主義労働者教程 経済学 第7分冊

マルクス主義労働者教程 経済学 第7分冊

著者
ドウンカー [ほか]編, プロレタリア科学研究所 訳
原本の出版者
叢文閣
原本の出版年月日
昭和7
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
マルクス主義労働者教程
タイトルよみ
マルクス シュギ ロウドウシャ キョウテイ
巻次・部編番号
経済学 第7分冊
出版事項
出版年月日等
昭和7
出版年(W3CDTF)
1932
数量
78p ; 20cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1122003
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
特243-872
原資料(JPNO)
44068122
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第四課 餘剩價値の分配(第二部)

  • 五、 地代

  • (一) 對差地代

  • (二) 絶對地代

  • (三) 土地價格

  • 六、 農業における資本主義の發達

  • (一) 大經營か小經營か?

  • (二) 大經營の優越

  • (三) ブルジヨア統計は如何に事實をまげてゐるか

  • 七、 資本主義の下における小農經營の運命

  • (一) 農民經營の分化

  • (二) 小農經營の資本への從屬

  • (三) 資本主義の下における農業協同組合

  • (四) 結論

  • 八、 資本主義は農業における生産諸力の發達を阻止する

  • (一) 農業生産が土地所有から分離してゆく過程

  • (二) 資本主義の下における土地國有化の不可能

  • 九、 社會主義と農業

  • (一) 社會民主主義者とフアシストは小農に何を約束し、×××××は彼等に何を約束するか?

  • (二) ソヴエート同盟における農業の社會化

  • (イ) 國營農場

  • (ロ) 共營化