本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

三才発秘 : 新訳 地部 巻之4

三才発秘 : 新訳 地部 巻之4

著者
畊山陳雯 著, 石橋菊子 訳
原本の出版者
石橋方象学院
原本の出版年月日
昭和11
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
三才発秘 : 新訳
タイトルよみ
サンサイ ハッピ : シンヤク
巻次・部編番号
地部 巻之4
出版年月日等
昭和11
出版年(W3CDTF)
1936
数量
150p ; 23cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
一般注記
装丁 : 和装
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1104428
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
特260-925
原資料(JPNO)
44041952
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 九宮宅法/1p

  • 中宮の起局/1p

  • 乾局/4p

  • 内局六事の斷法/5p

  • 外局砂水の斷法/11p

  • 間進生尅の吉凶/15p

  • 坎局/16p

  • 内局六事の斷法/17p

  • 外局砂水の斷法/23p

  • 間進生尅の吉凶/28p

  • 艮局/29p

  • 内宮六事の斷法/30p

  • 外局砂水の斷法/33p

  • 間進生尅の吉凶/39p

  • 震局/40p

  • 内宮六事の斷法/41p

  • 外局砂水の斷法/43p

  • 間數生尅の吉凶/48p

  • 巽局/48p

  • 内宮六事の斷法/50p

  • 巽山の外局/53p

  • 間進生尅の吉凶/58p

  • 離局

  • 内宮六事の斷法/60p

  • 離龍の外局/63p

  • 間進生尅の吉凶/67p

  • 坤局/67p

  • 内宮六事の斷法/68p

  • 坤龍の外局/71p

  • 間進生尅の吉凶/78p

  • 兌局/78p

  • 内宮六事の斷法/80p

  • 兌龍の外局/82p

  • 間進生尅の吉凶/88p

  • 乾宅/89p

  • 坎宅/96p

  • 艮宅/102p

  • 震宅/107p

  • 巽宅/112p

  • 離宅/117p

  • 坤宅/122p

  • 兌宅/127p

  • 楊公が鞭を搖かして宅を立つるの歌/131p

  • 游年歴卦/134p

  • 乾宅八門の游年吉凶の定式/138p

  • 坎宅八門の游年吉凶の定式/139p

  • 艮宅八門の游年吉凶の定式/140p

  • 震宅八門の游年吉凶の定式/141p

  • 巽宅八門の游年吉凶の定式/142p

  • 離宅八門の游年吉凶の定式/143p

  • 坤宅八門の游年吉凶の定式/144p

  • 兌宅八門の游年吉凶の定式/145p

  • 坤宅艮門の西の四靜宅/146p

  • 坎宅離門の九層永定吉凶の變式/147p

  • 五行の制化/148p