プレーンテキスト
沢柳政太郎選集 第4 (我が国の教育)
沢柳政太郎選集 第4 (我が国の教育)
- 著者
- 赤井米吉 等編
- 原本の出版者
- 第一書房
- 原本の出版年月日
- 昭15
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- 沢柳政太郎選集
- タイトルよみ
- サワヤナギ マサタロウ センシュウ
- 巻次・部編番号
- 第4 (我が国の教育)
- 著者・編者
- 出版事項
- 出版年月日等
- 昭15
- 出版年(W3CDTF)
- 1940
- 数量
- 323p ; 20cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDC
- 対象利用者
- 一般
- DOI
- 10.11501/1071684
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1071684
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2010-03-31
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 請求記号
- 259.5-149
- 原資料(JPNO)
- 46055003
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
標題
目次
第一章 日本文明史の大要/21
第一 緒言/21
第二 古代の文化/22
第三 朝鮮及び支那文化の輸入/23
第四 日本固有の文化/25
第五 鎖國時代/27
第二章 日本教育の沿革/31
第三章 社會の風俗習慣上より日本人の學問教育に對する思想を論ず/41