プレーンテキスト
[南満洲鉄道株式会社]農事試験場報告 第39号 滿洲に於ける農林植物品種の解説
[南満洲鉄道株式会社]農事試験場報告 第39号 滿洲に於ける農林植物品種の解説
- 著者
- 南満州鉄道株式会社農事試験場
- 原本の出版者
- 南満洲鉄道農事試験場
- 原本の出版年月日
- 昭11至12
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
他のデータ形式(1点)
プレーンテキスト資料詳細
内容細目:
- 第37号 満洲土性調査報告 平斉線及白音他拉線の部(突永一枝等) 第38号 農村実態調査並農家経済調査 第39号 満洲に於ける農林植物品種の解説 第40号 満洲農園芸作物害虫目録(滝沢求)(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)
関連する本
同じ著者の本
- [南満洲鉄道株式会社]農事試験場報告 第40号 滿洲農園藝作物害蟲目録
プレーンテキスト南満洲鉄道農事試験場
- [南満洲鉄道株式会社]農事試験場彙報 第25号
プレーンテキスト南満州鉄道
- [南満洲鉄道株式会社]農事試験場彙報 第26号
プレーンテキスト南満州鉄道
書誌情報
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- [南満洲鉄道株式会社]農事試験場報告
- タイトルよみ
- ミナミマンシュウ テツドウ カブシキ ガイシャ ノウジ シケンジョウ ホウコク
- 巻次・部編番号
- 第39号 滿洲に於ける農林植物品種の解説
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 昭11至12
- 出版年(W3CDTF)
- 1937
- 数量
- 4冊 ; 26cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDC
- 対象利用者
- 一般
- 一般注記
- 第37号の発行者: 満鉄農事試験場
- DOI
- 10.11501/1048478
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1048478
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2010-03-31
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- IIIFマニフェストURI
- https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/1048478/manifest.json
- 請求記号
- 14.2イ-413
- 原資料(JPNO)
- 46073824
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
標題
目次
I. 食用作物
II. 纖維作物
III. 油料作物
IV. 其他工藝作物
V. 牧草
VI. 蔬菜
VII. 果樹
VIII. 桑
著作権処理情報
- 著作権状態
- pdm