プレーンテキスト
新制珠算教科書の取扱 : 甲・乙併用
新制珠算教科書の取扱 : 甲・乙併用
- 著者
- 稲次静一, 八木瞭衛 共著
- 原本の出版者
- 郁文書院
- 原本の出版年月日
- 昭和6
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- 新制珠算教科書の取扱 : 甲・乙併用
- タイトルよみ
- シンセイ シュザン キョウカショ ノ トリアツカイ : コウ オツ ヘイヨウ
- 著者・編者
- 出版事項
- 出版年月日等
- 昭和6
- 出版年(W3CDTF)
- 1931
- 数量
- 364p ; 23cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDC
- 対象利用者
- 一般
- DOI
- 10.11501/1037011
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1037011
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2010-03-31
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 請求記号
- 特229-707
- 原資料(JPNO)
- 44047738
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
標題
目次
第一編 總論
第一章 珠算教授の目的/1
第二章 珠算教材の撰擇とその排列方法/3
第三章 教材の範圍/6
第四章 取扱の方針/7
第五章 優劣兒童の指導法/8
第六章 練習とその方法及び獎勵法/12
(1) 讀上算/15