プレーンテキスト
不律 (222)
不律 (222)
- 著者
- 不律会
- 刊行頻度
- 月刊
- 原本の出版者
- 不律会選書部
- 原本の出版年月日
- 1939-12
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- 不律
- タイトルよみ
- フリツ
- 巻次・部編番号
- (222)
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1939-12
- 出版年(W3CDTF)
- 1939-12
- 刊行状態
- 不明
- 刊行頻度
- 月刊
- 刊行巻次・年月次
- [ ]-
- 数量
- 冊 ; 22cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZK5
- 一般注記
- 本タイトル等は最新号による
- DOI
- 10.11501/10338834
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/10338834
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 一般注記(コンテンツ)
- 乱丁あり
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2017-03-17
- 公開開始日(W3CDTF)
- 2017-07-25
- 受理日(W3CDTF)
- 2017-04-25T16:01:24+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 39号 (大13.9)-222号 (昭14.12) (欠: 40-46, 48-51, 53, 55, 56, 58-61, 63-65, 67-90, 93-98, 100-181, 183-210号)
- 請求記号
- Z11-2200
- 原資料(JPNO)
- 00082125
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/7976906
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
故淺野醒堂先生撰文/大島君川書
規定文字參考書/
楷書千字文/貫名菘翁書
草書孟子/長谷川書
細楷臨書課題 : 趙子昂書金剛般若波羅密經/
草假名臨書課題(萬葉集)/
名古屋南畫院展覽會出品/森梅徑畫 ; 岡田梅亭畫
細楷競技書當選者/七丈南豊 ; 廣津雲仙 ; 水原玉舟 ; 大垣松峰 ; 流芳 ; 野田松露 ; 中神雪堂 ; 宮崎蘇山 ; 佐藤硯瑞
かな競書當選者(其一)/邨井一境 ; 池田耕雲 ; 一管子 ; みつゑ ; 櫻井白舟 ; 山本凌雲 ; 加納矢芳 ; 東雲 ; 紀
かな競書當選者(其二)/池田耕雲 ; 柴田虛白 ; 紀 ; 吉澤晃邨 ; 佐竹綠雨 ; 東雲 ; 河野秀圃 ; 茂 ; 船橋香蘭