本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

白椿 (心の花叢書)

白椿 (心の花叢書)

著者
名和盛子 著
原本の出版者
民友社
原本の出版年月日
昭和6
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
白椿
タイトルよみ
シロツバキ
著者・編者
シリーズタイトル
心の花叢書
著者標目
出版事項
出版年月日等
昭和6
出版年(W3CDTF)
1931
数量
134, 2p ; 20cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1032787
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
特221-949
原資料(JPNO)
44017864
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 上の卷 (大正八年―大正十四年)

  • 星(八首)/2

  • だんだん畑(五首)/5

  • 山と人(十首)/7

  • 試錬(六首)/11

  • 雲(八首)/14

  • 四十雀(十首)/17

  • 富士(八首)/21

  • 大き憂(十首)/24

  • 那須の夕日(五首)/28

  • 廣島に移り住みて(十九首)/30

  • 中の卷 (大正十五年―昭和四年)

  • 永久の別(十七首)/38

  • おもひで(六首)/44

  • 風車(十二首)/47

  • 秋風(八首)/52

  • 夕もや(八首)/55

  • 吾子(十一首)/58

  • 白椿(八首)/62

  • 山ざくら(四首)/65

  • 一すぢの道(八首)/67

  • 山百合(十二首)/70

  • 初春(八首)/75

  • 涙(六首)/78

  • 動物園の話(十首)/81

  • 春より夏に(十一首)/85

  • 簑蟲(九首)/89

  • 下の卷 (昭和五年―昭和六年)

  • のび行く生命(七首)/94

  • はらから(九首)/97

  • 芽ぐむ楓(十二首)/101

  • 武藏野(五首)/106

  • 海濱(十首)/108

  • 椎の實(六首)/112

  • 夕光(十一首)/115

  • 汽船(八首)/119

  • 幼稚園(十首)/122

  • つみ木(八首)/126

  • 蘭の花(六首)/129

  • 胸にわびつつ(七首)/132