本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

模範作文辞典

模範作文辞典

著者
杉生薫 著
原本の出版者
大京堂書店
原本の出版年月日
昭和11
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
模範作文辞典
タイトルよみ
モハン サクブン ジテン
著者・編者
著者標目
出版年月日等
昭和11
出版年(W3CDTF)
1936
数量
882p ; 17cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1030452
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
特212-931
原資料(JPNO)
44012417
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一編 假名/1

  • 第二編 漢字/26

  • 第三編 歸化語と假借漢字/96

  • 第四編 同訓異義の漢字用法(別に索引を添附す)/110

  • 第五編 假名遣/225

  • 第六編 句讀法と分別書法及び送假名法/254

  • 第七編 國文法要項/358

  • 第八編 文體の種別/432

  • 第九編 文法上文章の種類/456

  • 第十編 思想上文章の種類/461

  • 第十一編 漢文上文章の種類/488

  • 第十二編 韻文の種類/524

  • 第十三編 文章の結構/565

  • 第十四編 書式の各種/597

  • 第十五編 書牘文/664

  • 第十六編 外國文の飜譯/721

  • 第十七編 修辭法/741

  • 第十八編 枕詞集覽/798

  • 第十九編 日本文學史年表/843