本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

ラヂオの手続と受信機の選み方

ラヂオの手続と受信機の選み方

著者
新宮寛 著
原本の出版者
京文館
原本の出版年月日
大正14
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
ラヂオの手続と受信機の選み方
タイトルよみ
ラジオ ノ テツズキ ト ジュシンキ ノ エラミカタ
著者・編者
著者標目
出版事項
出版年月日等
大正14
出版年(W3CDTF)
1925
数量
103p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1017647
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
利用に関する注記
国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
請求記号
541-97
原資料(JPNO)
43049893
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一篇 受信機の選み方篇

  • 第一章 受信方法の分類/1

  • 第二章 (甲)型式試驗合格受信機の話/4

  • 第三章 (乙)出來合、改造、自製組立及受信機の話/11

  • 第四章 (丙)外國製受信機の話(四百米以上)/20

  • 第五章 (丁)研究用受信機の話(四百米以上)/22

  • 第六章 (戍)屈出濟受信機の話(四百米以上)/24

  • 第二篇 ラヂオ聽取の手續篇

  • 第一章 手續が要る譯/26

  • 第二章 (甲)型式試驗合格受信機を使用するときの聽取手續樣式/29

  • 第三章 (乙)自製組立、改造、出來合受信機を使用するときの聽取手續樣式/34

  • 第四章 (丙)外國製受信機(四百米以上)を使用するときの聽取手續樣式/54

  • 第五章 (丁)研究用受信機(四百米以上)を使用するときの聽取手續樣式/60

  • 第六章 (戍)屈出濟受信機(四百米以上)を使用するときの聽取手續樣式/66

  • 第七章 ラヂオ聽取について納むべき料金/71

  • 第八章 裝置變更の手續樣式/73

  • 第九章 ラヂオ聽取の廢止手續樣式/76

  • 第三篇 受信機購入案内篇

  • 第一章 どんな受信機が良いか/78

  • 第二章 型式試驗合格受信機一覽表/82

  • 第三章 外國製受信機の話/85

  • 第四章 米國製受信機詳解表/88

著作権処理情報