本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

少年少女ベルヌ科学名作全集 5

少年少女ベルヌ科学名作全集 5

著者
Verne, Jules, 1828-1905, 亀山, 竜樹, 1922-1980, 清水, 耕蔵, 1925-2019
原本の出版者
学習研究社
原本の出版年月日
昭和39
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

資料詳細

内容細目:

アフリカ横断旅行(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
少年少女ベルヌ科学名作全集
タイトルよみ
ショウネン ショウジョ ベルヌ カガク メイサク ゼンシュウ
巻次・部編番号
5
出版年月日等
昭和39
出版年(W3CDTF)
1964
数量
260p 図版 ; 23cm
並列タイトル等
アフリカ横断旅行
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
ジャンル・形式用語
対象利用者
児童
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1658414
コレクション(共通)
児童書
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-05-19T17:37:08+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
Y7-121
原資料(JPNO)
45039062
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 少年少女ベルヌ科学名作全集

  • もくじ

  • NO.5 亀山竜樹訳

  • アフリカ横断飛行

  • ファーガスン博士の研究/10

  • ケネディがとんでくる/18

  • 気球完成!/25

  • ザンジバル島へ/28

  • ビクトリア号飛びたつ/34

  • 合図の銃声/43

  • ほんものの月、にせの月/49

  • 空のできごと、地上のできごと/56

  • ナイルの水源地帯/64

  • 宣教師を救う/72

  • 黄金の墓地/80

  • 黄金の都をたずねた男/84

  • 砂ばくのまっただなかで/91

  • 砂あらしにのって/97

  • 緑のオアシス/104

  • ジョー、空中から身をなげる/111

  • ジョーをさがす/120

  • 死にものぐるい/129

  • 馬上からなわばしごへ/137

  • マンゴ=パークのまねをするな/144

  • ビクトリア号、力をうしなう/151

  • 最後のはなれわざ/159

  • 新しいアフリカ・佐々木光/173

  • アフリカ探検の歴史

  • アフリカの動物たち

  • アフリカの原住民

  • 密林の狩人ピグミー

  • 新しいアフリカ

  • 猛獣境アフリカ

  • ナイロビへ/204

  • まぐれあたり/210

  • ジョン名人/216

  • 「よけいなことをするな」/220

  • 地図にない湖へ/225

  • パラダイス湖/229

  • イーストマン氏/236

  • 動物の安全地帯/240

  • アフリカの空を/246

  • 解説・那須辰造/亀山竜樹/166

  • 読書の手びき・谷川澄雄/254